京都記念は今年も波乱? データ班は有馬好走の古豪に◎
昨年はキズナとハープスター、一昨年はジェンティルドンナがよもやの敗戦。トップクラスの馬達にとってはシーズンの始動戦になることも多く、波乱の目も十分あり?
有馬記念組が強い!
過去5年を振り返ると馬券のポイントはおおよそ以下の通り。
- 前走有馬記念組〔2.1.1.3〕
→その他GI〔0.2.3.9〕、GII・GIII〔2.1.1.22〕、その他〔0.1.0.6〕 - 京都の芝レースで1着経験あり(1~3着馬15頭中12頭が該当)
- 前走1~5着〔2.4.3.19〕、前走6~9着〔3.0.2.9〕
→前走GI組も多く着順にはそれほど拘らなくてもOK - 重賞実績→重賞勝ちかGII連対経験が最低ライン
→例外は2015年2着のスズカデヴィアスのみ - 血統面→サンデーサイレンス直系以外ならキングカメハメハ産駒
→SS直系〔3.3.4.23〕、キングカメハメハ産駒〔2.1.0.3〕
前走・有馬記念組を中心に考えると、以上に挙げたポイントにすべて当てはまったのがトーセンレーヴ。有馬記念でも見せ場は十分だったし、2走前に負かした2着馬はAJCCでも2着に好走。8歳馬だが、主役を張れるだけの活力は十分。
その他の有馬記念組ではアドマイヤデウスが血統面、ワンアンドオンリーが京都実績でそれぞれ減点はあったが、有馬記念でのトーセンレーヴとの着差は僅かなもの。連下としてはこれまた十分。
その他に押さえるべき馬はこれ!
血統面から考えていくと、まずはキングカメハメハ産駒の3頭。スズカデヴィアス、ヤマカツエース、レーヴミストラルは重賞実績・京都コース実績ともにクリアしている。
サンデーサイレンス直系からはヒストリカルが重賞実績・京都コース実績をクリアした馬。押さえるならここまで。
結論
◎トーセンレーヴ
△アドマイヤデウス
△ワンアンドオンリー
△スズカデヴィアス
△ヤマカツエース
△レーヴミストラル
△ヒストリカル
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!