絶好調・堀厩舎をデータも後押し エバーシャルマンで4週連続重賞勝ちなるか
マイラーズC
安田記念の前哨戦という位置づけで、今年もGIIらしいメンバー構成となった。3週前のダービー卿CTとの違いはハンデ戦と別定戦という点。流石に実績馬が揃うレースとあって、過去10年の勝ち馬にはすべて重賞勝ちの実績があった。これで半数近くまで勝ち馬候補は絞られるが、更に言えば、マイラーズCが阪神から京都へと移ってからの3年間の勝ち馬は「京都の芝1400~1800mでの重賞勝ち」が共通点だった。これに当てはまるのは下記の2頭だけ。
- エキストラエンド(2014年京都金杯)
- クラレント(2011年デイリー杯2歳S)
また、京都へ移動後に目立つのが京都金杯経由組。その過去3年で1~3着馬の6頭中4頭が京都金杯を使っていた。同じ開幕週の京都のマイル戦ということで、関連性が高いのだろう。マイネルメリエンダとフルーキーの名前が挙がるが、前述の理由からエキストラエンドを上位に据えたい。
もう一頭、気になる存在として上位人気は必至だがフィエロ。マイルCS2着→香港マイルという臨戦過程は2009年の勝ち馬スーパーホーネット、2013年の勝ち馬グランプリボスとまったく同じ。未だ重賞勝ちこそないが、ここで勝つ資格はあるはずだ。
結論
エキストラエンド
クラレント
フィエロ
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!