【葵ステークス】ダービー前日に買うべき「厳選2頭」とは
~過去4年の葵ステークスの傾向分析~
重賞昇格後の近4年の好走馬の共通点は以下の通り。※今年からG3に昇格。
◇馬券に絡んだ12頭の共通点(近4年)
・芝1200m戦で後続に0.2秒以上差をつけての1着歴あり(12頭中12頭)
・芝1200m戦で複勝率75%以上をマーク(12頭中12頭)
馬券に絡んだ12頭はスプリント戦に高い適性を示していた。長めの距離で結果を残してきた馬も参戦してくるが、ここではスプリント実績を重視したい。続いて、今年と同じく中京コースで開催された昨年の上位馬についても見ていきたい。
◇昨年の1~3着馬の共通点
・上がり2位以内で勝ち鞍があり(3頭中3頭)
・左回りで3着以内歴あり(3頭中2頭)
直線の長い中京コースが舞台となるだけに、「決め手」と「左回り実績」はカギとなりそうだ。今年は、ウインマーベル(美浦:深山厩舎)とコラリン(美浦:木村厩舎)の関東馬2頭が全ての条件をクリアする。(優馬データ班)

橘Sはコースレコードに0.1秒差に迫る好時計で快勝したウインマーベル
根岸S・シルクロードS 予想提供中
根岸S・シルクロードS 予想提供中
菅TM

東海S(GII)
払戻金 27万4900円
的中買い目を見る
飯本(競友)

AJCC(GII)
払戻金 22万1740円
的中買い目を見る
大木(競友)

AJCC(GII)
払戻金 14万9880円
的中買い目を見る