マカヒキの評価UPで、ダービー想定オッズは3強の様相!
抜群の決め手で怪物退治 マカヒキ
3/6(日) 中山11R 弥生賞(GII) 芝2000m
マカヒキ 牡 馬体重:496kg(±0)
騎手:C.ルメール 厩舎:(栗) 友道
生産: ノーザンファーム
父:ディープインパクト
母:ウィキウィキ(フレンチデピュティ)
初勝利時の評価:★★★★★★★ 7点〔GIIIクラス〕
3連複の配当が190円での決着という三つ巴の戦い。やや中緩みのラップとはいえレースレコードは立派で、今回も上がり3F最速の末脚を使いリオンディーズを差し切ったのがマカヒキ。長距離輸送と中山の急坂をクリアしたのは、本番に向けてかなりの収穫だろう。ただし、本番では18頭の多頭数での競馬が想定される。この馬はもっと外を回らされるだろうし、そういった厳しい競馬になった時にどうだろうか。
それに対して敗れたリオンディーズだが、直線入り口では早々と先頭に立つ横綱相撲。マカヒキの決め手に屈した格好だが、負けて強しと言え、評価を下げすぎる必要はない。やはり力でゴリ押しする競馬が合う。ただ、道中で行きたがる面はどうしても気に掛かる。そしてエアスピネルは新馬戦時にも言及したが、やはり上位クラスと戦うとワンパンチ足りない。
日本ダービー 想定単勝オッズ
(↑)1番人気 サトノダイヤモンド 2.8倍
(↓)2番人気 リオンディーズ 3.2倍
(→)3番人気 マカヒキ 5.8倍
(→)4番人気 ハートレー 12.0倍
(→)5番人気 スマートオーディン 13.5倍

2歳王者を破ったマカヒキが無傷の3連勝でクラシック本番へ(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
臨戦過程の差もあったかもしれないが、朝日杯FSであれだけのパフォーマンスを見せたリオンディーズを相手に勝ち切ったのだから、実力は素直に認めるべき。弥生賞のラスト2Fが11秒3-11秒3だから、マカヒキ自身のラスト1Fは11秒0か10秒台。トップスピードに加え、パワーもかなりのレベルにある。
短所
ここ2戦で顕著になってきたように映るのがスタートの遅さ、エンジンのかかりの遅さ。序盤でポジションを取りに行けない分、展開に左右される面が出てきてもおかしくはない。仕掛け所や進路取りが重要になってくるのだが、本番では乗り替わりを余儀なくされる点が不安材料。
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!