大変身スマートレイアーが重賞連勝 ミッキークイーンも負けて強し
追い込みVの一昨年から大変身 スマートレイアー
昨年までの内回り1400mから、外回り1600m戦に衣替えをした一戦。ヴィクトリアマイルの前哨戦という意味合いが一層強くなったと思われるが、今回の上位馬もほとんどがそこへ向かうはずだ。
スマートレイアーは、ハナを主張したのではなく、テンのペースが上がらなかったので自然にハナに立つ形。無理に抑えることなく自分の競馬に徹した形だが、最後に2着馬にクビ差まで追い詰められて辛勝となったのは、逆にペースを落とし過ぎたのかもしれない。一昨年は追い込んで勝った馬の逃げ切りVとなったわけだが、コースも替わった以上に馬も変わっている。流れの厳しくなる本番で、どういう競馬をするかが見モノだろう。

自然とハナに立ったスマートレイアーがそのまま逃げ切って重賞連勝(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ミッキークイーンは、休み明けのみならず久々のマイル戦、勝ち馬より斤量が2キロ重かったことを考えても負けて強しだ。直線で馬群を捌くのに少し苦労したのは久々の分であり、最後のあの脚は東京なら、と思わせるもの。今日のメンバーに対しては、本番では2~3馬身は先着できるのではないか。
3着ウインプリメーラは、上位2頭が強かっただけで、自分の力は出し切っている。マイルの距離なら、今後も相手次第となりそうだ。
4着カフェブリリアントは、自分の競馬に徹して昨年の勝ち馬に恥じない走りを見せたと言えるが、やはりマイルよりも1400mの方がいい馬だろう。
5着ココロノアイは、仕上りも良かったが、いい脚を使って上々の内容。同舞台のチューリップ賞勝ちが伊達ではないことを示した形だ。
ストレイトガールは、持って行かれ気味で、スプリント色が濃くなっている印象。昨年のヴィクトリアマイルは全ての面で巧く行っての勝利だったが、基本的にマイルは長いと言わざるをえない。今年は厳しいだろう。
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!