【札幌2歳S】「勝つための必須条件」が存在!今年はパワーホールの単勝買いに“危険信号”!?
~過去9年の札幌2歳Sの傾向分析~
ここでは札幌芝1800mを舞台に行われた2014~2022年をもとに好走馬の傾向を探っていく。まず注目すべきは、継続騎乗が〔9.7.6.54〕に対して、乗り替わりは〔0.2.3.37〕と勝利がなく不振傾向。ここでは前走から乗り替わりとなるパワーホール・ウールデュボヌール・マーゴットソラーレ・ロジルーラーは割り引いて考えたい。
◇前走人気別成績
・1番人気 〔5.4.4.23〕
・2番人気 〔0.1.1.11〕
・3番人気 〔4.3.2.18〕
・4人気以下〔0.1.2.39〕
◇キャリア別成績
・1戦 〔5.4.6.50〕
・2戦 〔3.2.0.24〕
・3戦 〔1.2.0.9〕
・4戦以上〔0.1.3.8〕
◇前走距離別成績
・1500m以下〔1.2.1.16〕
・1600m 〔1.0.1.5〕
・1800m 〔7.7.7.66〕
・2000m 〔0.0.0.1〕
◇前走上がり順位別成績
・1位 〔7.3.6.42〕
・2~3位〔2.6.3.32〕
・4位以下〔0.0.0.17〕
上記項目を踏まえて、今年のメンバーで「継続騎乗・前走1番人気・キャリア1戦・前走1800m・上がり最速」を満たすのはガイアメンテ(栗東:須貝尚厩舎)1頭のみ。新馬戦で手綱をとった名手も惚れ込む好素材で、重賞でも期待は大きい。加えて須貝尚厩舎は近9年の当レースで〔2.1.1.5〕と好成績を収めており、こちらも心強い。
◇前走間隔別成績
・連闘~中1週〔1.1.2.18〕
・中2~3週 〔2.4.2.31〕
・中4~8週 〔4.3.4.38〕
・中9週以上 〔2.1.1.4〕
なかでも注目は、複勝率50%と高い好走率を誇る中9週以上のレース間隔で臨んでくる組。要するに6月デビュー組で「新馬戦を2着馬に0.2秒以上の差をつけて勝利」していれば〔2.0.1.1〕と更に好走率は高まる。今年このデータに該当するのがギャンブルルーム(栗東:大久保龍厩舎)。

新馬戦は他馬より1.1秒以上も速い上がりで突き抜けたギャンブルルーム
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る