【フローラS回顧】アドマイヤベルは桜花賞組相手でも“もしかしたら” 7着バロネッサは「人気になり過ぎた」
力でもぎ取ったオークス切符 アドマイヤベルが桜花賞組に宣戦布告
開幕週とはいえエアレーションによりクッション性を利かせた馬場で1分59秒0という決着タイムは、まずまず以上の好時計。大半が1勝馬というメンバー構成だったが、将来が期待できる馬も揃って、なかなかのレベルだったように思う。
アドマイヤベルは、中団の前目をスムーズな追走。道中で動いた馬にも惑わされずピタリと折り合えたことで、十分に脚を溜めることができた。直線を向いて残り1ハロンで数頭が横一線の状態から最後にひと伸びして、見た目以上に余裕のある完勝だった。長くいい脚を使えて距離が延びても良さそうなタイプであり、本番のオークスでも“もしかしたら”の可能性はある。

2番人気アドマイヤベルが好時計勝ちでオークス戦線に名乗り
2着ラヴァンダは、内枠を利して好位のインでロスのない立ち回り。最後も窮屈なシーンがありながらよく脚を伸ばしたが、距離はこれがギリギリの感も受けた。
3着カニキュルは、折り合い重視で運んだとはいえ、4コーナーでも最後方に近い絶望的な位置取りから、直線ではまとめて差し切るかの手応えで伸びたもの。最後に止まったものの、立ち回りひとつでは勝ち負けできたと思えるもったいない競馬で、今後の成長次第では秋に大仕事も可能な馬だ。
4着クリスマスパレードは、好位追走も気難しさを覗かせながらだったこともあってか、直線でピリッとした脚を使えなかった。まだ経験が必要だろう。
5着トロピカルティーは、勝ち馬を前に見ながら運んだが、少しエンジンのかかりが遅かった。ただ、小柄ながら好馬体でゴール前の伸び脚からも、先々が楽しみな馬だろう。
バロネッサは、開幕週としては絶好の最内枠を生かすことができず、逆に厳しいポジションでの競馬を強いられた形。加えて現状では2000mも長かったか。前走では破格の好時計勝ちを演じていたが、少し人気になり過ぎたとも言える。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る