【天皇賞・春回顧】互角の戦いから、なぜ… テーオーロイヤルとドゥレッツァで分かれた明暗
これぞ真のステイヤー 円熟の6歳馬テーオーロイヤルが頂点を極める
前年の菊花賞、そして最重視すべきステップレースの阪神大賞典、それぞれ圧勝して臨んだ2頭が人気を分ける形。2周目3コーナーまでは互角の戦いを演じていたように見えたが、結果は大きく明暗を分けた。
テーオーロイヤルは、スタートを決めて内の馬を見ながらスッと好位に付け、ドゥレッツァを前に置く絶好のポジション取り。2周目3コーナーを過ぎて手応えが怪しくなった相手を交わしてからは目標を前に切り替え、直線を向いて力強く抜け出しての完勝だった。道中でヒヤリとするシーンもなく、まさに何の苦労もなく真のステイヤーぶりを見せ付ける内容だったと言える。

長いブランクもあったテーオーロイヤルが、6歳にしてGIタイトルを獲得
2着ブローザホーンは、折り合い重視で後方から運ぶ形となったが、ラストの伸び脚は際立っていた。まだ上昇の余地を残す5歳馬であり、いずれチャンスは訪れるはずだ。
3着ディープボンドは、自分の競馬に徹してよく頑張った。最後は2着馬の決め手に屈したとはいえ、4年連続での馬券圏内確保には頭が下がる。
4着スマートファントムは、ロスのない立ち回りで直線でも内からよく差を詰めたもの。3勝クラスを勝ち上がったばかりでの大善戦で、今後が楽しみなる走りだった。
タスティエーラは、追い出されてジリジリとしか伸びなかったあたり、距離が長い感を受けたが、それでも7着なら復調の兆しは見せたと言える。サリエラは、ポジションを取りに行く形となったが、もう少し後ろからジックリと運んだ方が良かったか。ドゥレッツァは、自分の競馬ができていたように見えたが、完調だったならここまで負ける馬ではないだろう。
プロ予想家の◎は
1頭の馬に集中
予想一覧へ
ファルコンS30万
板子TMの◎は
予想一覧へ
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
プロ予想家の◎は
1頭の馬に集中
予想一覧へ
ファルコンS30万
板子TMの◎は
予想一覧へ
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る