好仕上がりで快勝リスグラシュー 成長力ある血統に期待大
超スローから一気に弾けて 今後も楽しみリスグラシュー
テンの3ハロンが36秒3のスローペース。古馬ならまだしも、若駒の競馬だけに掛かる馬が続出したのも当然と言えたが、途中から離す形となった逃げ馬の1000m通過にしても、61秒0という遅さであり、けっしてペースが上がったわけではなかった。そんな中で馬群から抜け出した上位2頭は、実にスムーズな競馬ができていた。
リスグラシューは、外枠でもうまく折り合い、途中からポジションを上げていったところでも、自分のリズムを崩していなかった。前走のレコード勝ちの反動も心配されたが、うまく仕上げてきた陣営の力も見事と言える。これだけ競馬が上手で、なおかつ成長力のあるハーツクライ産駒なら、今後が相当楽しみである。

武豊騎手を背にアルテミスSを快勝したリスグラシュー(撮影:日刊ゲンダイ)
2着フローレスマジックもまた、中団馬群でピタリと折り合う上手な競馬。マイナス12キロの馬体ではあったが、そのぶん最後までよくキレていた。こちらは距離がもっとあっていいと思えるタイプだが、3着以下に3馬身半の決定的な差を付けたものであり、これまた先々が楽しみとなる。
3着シグルーンは、なかなかのセンスを感じさせる走りっぷりだったが、インの2番手からの流れ込みで、今日はペースに恵まれた形だ。
4着アピールバイオもまた、3着馬と同じ位置での競馬から流れ込んだものだが、勝ち馬に一気に交わされてから盛り返し気味に伸びており、この馬も距離が延びていいタイプかもしれない。
5着サトノアリシアは、このスローペースで完全に持って行かれる形。それでも掲示板を確保できたのは、能力の証であり、惚れ惚れする好馬体からも、けっして評価は下げられない。ハービンジャー産駒だけに、この馬も距離が延びてこそだろう。
トーホウアイレスは、内枠も災いしたと言えるが、今日のペースで4角最後方のインなら、出番がなくて当然だった。
田崎TM

スプリンターズS(GI)
払戻金 11万8300円
的中買い目を見る
伊利TM

スプリンターズS(GI)
払戻金 11万5500円
的中買い目を見る
菅TM

シリウスS(GIII)
払戻金 15万1200円
的中買い目を見る
伊利(競友)

札幌記念(GII)
払戻金 84万6000円
的中買い目を見る