1番人気が堅調ラジオNIKKEI賞 データ班の狙い目は…
昨年の勝ち馬ゼーヴィント、一昨年の勝ち馬アンビシャスはともにその後も重賞戦線で活躍中。3歳馬限定のハンデ戦と難解な要素はたっぷりだが、データ班はどう見る?
ハンデ54~55キロが好成績だが…
1番人気馬は過去10年で〔2.2.2.4〕と微妙な成績。ただし、過去5年に限れば〔2.2.0.1〕と安定感はアップ。その一方、2~3番人気が過去5年で〔1.0.0.9〕と一筋縄ではいかないようで…。とはいえ、まずはハンデ戦らしく斤量別の成績を整理したい。
斤量別成績(過去10年)
53キロ以下〔2.2.3.61〕
54キロ〔5.1.2.31〕
55キロ〔1.5.3.14〕
56キロ〔1.1.2.15〕
56.5キロ〔1.0.0.0〕
57キロ〔0.1.0.6〕
連対馬の数で言えば54キロ~55キロのハンデがベスト。56キロ以上のハンデを背負った馬は6頭が馬券に絡んでいるが、そのうちの半数は前走を勝っていた馬。また、6頭中4頭は前走で1000万もしくはOP特別で2番人気以内に支持されており、残りの2頭は前走がNHKマイルCだった。
今年のメンバーでは56キロのクリアザトラック(前走・1000万1番人気1着)、57キロのサトノクロニクル(前走・OP特別1番人気1着)がこのパターン。トップハンデ馬は過去10年で〔0.1.1.12〕ではあるが、近年は1番人気馬が堅調なだけに、恐らく1番人気であろうサトノクロニクルはトップハンデでも外せない。ただし、◎には当レースで4勝を挙げているディープインパクト産駒のクリアザトラックの方が適任だろう。

昨年の朝日杯FSでは3番人気に推された素質馬クリアザトラック(撮影:日刊ゲンダイ)
穴ならプリンシパルSで負けた馬?
臨戦過程は大まかに言うと2つ。トライアルを含めたクラシック路線からきた馬と、条件戦から臨んできた馬。そのステップ別の成績は以下の通りになる。
前走レース別成績(過去10年)
プリンシパルS〔2.2.2.8〕
青葉賞〔2.0.0.4〕
白百合S〔0.4.0.12〕
NHKマイルC〔0.1.4.6〕
ダービー〔0.0.0.6〕
500万〔3.1.2.42〕
1000万〔3.1.1.21〕
OP特別〔2.6.3.24〕
GI〔0.2.4.21〕
まずは前走・500万組について。前走1着は最低条件ではあるが、前走で1番人気だった馬が〔3.1.1.12〕であり、こちらもほぼ必須条件と言える。また、前走で2着馬との着差が「0.0秒」だった馬が〔0.0.1.9〕であるから、着差をつけていることも重要。セダブリランテスは前走で1番人気1着は勿論、着差も0.1秒とクリア。要マークだ。
ステップで目立つのはダービートライアルのプリンシパルS。そこで3着以内に好走していた馬が〔2.1.2.2〕、3番人気以内に支持されていた馬が〔2.0.1.2〕という成績だが、10着以下に敗れていた馬も〔0.1.1.2〕と、2頭が馬券に絡んでいる。
前走のプリンシパルSで10着以下から巻き返したケース
2009年 13番人気2着 サニーサンデー 通過順4-4-4
→前走・プリンシパルS 13番人気17着 通過順1-1-1
2015年 12番人気3着 マルターズアポジー 通過順1-1-1
→前走・プリンシパルS 7番人気17着 通過順1-1-2
2頭の共通点は前走で先行して敗れていること。そう考えると、プリンシパルSは5着だったが、先行して敗れた54キロのニシノアップルパイも狙い目は十分だろう。
最後に、人気の一角であろう重賞ウイナーの牝馬ライジングリーズンだが、当レースの過去10年で牝馬は〔0.1.1.14〕。昨年は53キロの牝馬ダイワドレッサーが2着に好走したが、前走・GI組ではNHKマイルC組以外の好走例は稀。牡馬を相手に55キロではやや厳しいのではないだろうか。
結論
◎クリアザトラック
△サトノクロニクル
△セダブリランテス
△ニシノアップルパイ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る