鮮烈デビュー! モーリスの全弟ルーカスが、世代2頭目の★9つを獲得
モレイラを背に文句ナシの初陣 ルーカス
8/20(日) 札幌5R 2歳新馬 芝1800m
ルーカス 牡 馬体重:488kg
★★★★★★★★★ 9点〔GIクラス〕
騎手:モレイラ 厩舎:(美) 堀
生産: 戸川牧場
馬主:シルクレーシング
父:スクリーンヒーロー
母:メジロフランシス(カーネギー)
陣営がやや慎重な姿勢だったこともあり、1番人気こそ「エアグルーヴの孫」リシュブールに譲ったが、注目度自体は断然コチラ。終始落ち着いた雰囲気で、レースでは序盤から折り合いに専念。3角からスッと外を進出すると一旦は先頭を窺う勢いだったが、前にいた2、3着馬もすぐに応戦。しかしながらこれらを力で捻じ伏せた。スローな流れでそれほど着差は付かなかったが、相手も強かっただけに、むしろ大きな可能性を感じさせる勝ちっぷり。
馬体診断
この父系はやや気性の勝ったタイプが多い傾向もあるが、本馬はパドックでも落ち着き十分。実戦も見る限り、現時点ではそれほど折り合いに苦労することはなさそう。全兄モーリスと見比べると、やや繋が立ち気味で瞬発力よりも持続力よりに出た印象。全体のバランスや質感は流石といったところであり、モーリスが中距離もこなすマイラータイプだったのに対し、こちらは中距離が主戦場になりそう。
血統診断
全兄モーリスはもはや説明不要の感もあるが、マイル~中距離の絶対王者として君臨。ラストランとなった香港カップでの圧勝劇はまだまだ記憶に新しい。母は未勝利だが、祖母メジロモントレーはAJCCなど重賞を4勝、うち3勝が牡馬混合戦という女傑だった。母父カーネギーは凱旋門賞馬で代表産駒が菊花賞2着のホオキパウェーブだから、潜在的なスタミナはある。兄モーリスは新馬戦をレコード勝ちしているように、単なる晩成型ではなく、クラシック戦線で期待したい。
馬券の狙い目→フットワークから距離延長、直線の長いコースも合う。来春のクラシックが楽しみな1頭だ。

ルーカスは日本や香港でGIを6勝したモーリス(黄帽)の全弟(写真は昨年の天皇賞秋、撮影:日刊ゲンダイ)
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!