一級品の切れ味 名牝ノースフライトの孫娘オハナに★6つ
祖母は名マイラー 兄姉を超える活躍を オハナ
10/15(日) 東京3R 2歳未勝利 芝1600m
オハナ 牝 馬体重:412kg
★★★★★★ 6点〔OPクラス〕
騎手:石橋脩 厩舎:(美) 堀
生産: 社台ファーム
馬主: 金子真人ホールディングス
父:ディープインパクト
母:ハウオリ(キングカメハメハ)
スタートは良かったが、無理をせず中団待機を選択。3~4コーナーでも迷わず外を回して直線勝負の形をとり、一旦は抜け出した2着馬をゴール前で強襲、クビ差とはいえアッサリと差し切った。1000m通過が66秒5という超スローとはいえ、レースのラスト2Fは11秒1-11秒0。自身は2F続けて10秒台後半をマークしていると推測される。総合力はまだ何とも言えないが、一級品の切れ味を持つことは確かだ。

デビュー勝ちを収めたオハナはノースフライトの孫娘(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
412キロという馬体重は全姉と大体同じ。小柄な牝馬だが、その小ささなりにまとまったバランスの良さがある。気性面には牝馬らしい繊細さが見え隠れしており、その辺りは注意が必要。柔らかな身のこなし、バネのある脚捌きから豊かな瞬発力を感じさせ、小柄ながらシッカリとしたフォームで走るので、今日のような馬場もこなせたのだろう。
血統診断
母は現役時代に3勝を挙げ、紫苑Sで2番人気に推されたこともある。祖母ノースフライトは牝馬ながら安田記念、マイルCSを勝った名マイラー。全兄キロハナはクラシック候補にも挙げられた素質馬だったが、骨折など体質面の弱さがあり、現在はまだ準OP馬。全姉ハナレイムーンは今春のクイーンC、フラワーCでともに5着。両馬の成績を見てもマイルがベストの血統なのだろう。ディープ産駒らしい切れ味を備えたマイラーへの成長を期待。
馬券の狙い目→ベストはマイル戦だが、スローの瞬発力勝負が理想。新馬勝ちと同じ条件のクイーンC(東京1600m)など、東京コース向き。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る