段違いの末脚! 皐月賞馬アルアインの全弟ダノンマジェスティに★8つ
来年のダノンは2枚看板! ダノンマジェスティ
12/24(日) 阪神6R 2歳新馬 芝1800m外
ダノンマジェスティ 牡 馬体重:478kg
★★★★★★★★ 8点〔GIIクラス〕
騎手:和田 厩舎:(栗) 音無
生産: ノーザンファーム
馬主: ダノックス
父:ディープインパクト
母:ドバイマジェスティ(Essence of Dubai)
スタートは無難に出て道中は中団のインで待機。行きっぷりの良さが目に付いたが折り合いには問題はなく、勝負所で徐々に外へ進路を取って直線に向くと、あとは突き抜けるだけだった。やや外へ逃げながらの伸びになったが、末脚は段違い。レースの上がり3Fが11秒3-11秒2ー11秒0という極限に近い加速ラップにもかかわらず、この勝ちっぷりは見事である。完成度の点で評価は少し抑えざるを得ないが、能力は世代でも上位レベルと言って良いだろう。

大外を豪快に突き抜けたダノンマジェスティ(青帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
馬体のボリューム、毛ヅヤ、雰囲気どれもが素晴らしく、大物感漂うパドックでの周回。力強い踏み込みからはパワーと瞬発力を感じさせ、標準やや長目の繋からは2000m以上への対応力もうかがわせる。直線で外に張ったのは、まだ左右のバランスが整っていなかったためで、これは成長途上の証と言えるが、やや脚捌きが堅く、不器用さを感じさせる。現状ではコーナー2つの条件の方が良い。
血統診断
今年の皐月賞馬アルアインの全弟という血統馬。母ドバイマジェスティはBCフィリー&メアスプリントの勝ち馬で、母父Essence of DubaiはUAEダービーの勝ち馬。この血統に現れるスピードとパワーは母系から受け継いだものだろう。兄アルアインがデビュー2連勝をマイル戦であげたように、本質的な距離適性は中距離以下かもしれないが、2400mまでは守備範囲。
馬券の狙い目→完成度はまだ物足りないが、能力・素質は相当なもの。現状では能力の絶対値が問われやすい1600m~2000m戦が理想だが、ダービー路線でも有力の1頭。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る