自分の庭で待望の重賞V 鞍上も好アシストでセンチュリオン
最大の勝因はスタート直後に センチュリオン
ハナへ行くと思われたハイランドピークが出負けしたことで、2頭が雁行して逃げる展開だったが、見た目ほど速いラップでもなく、好位で運んだ組に有利な流れとなった。
センチュリオンは、テンにズブいところがある馬だが、テン乗りだったにもかかわらず、幸騎手が押して押して好位に取り付いたことが最大の勝因だろう。そういうことができるジョッキーに依頼した陣営の目論見も見事にハマったと言えるが、このポジションで運べばコース7勝の舞台巧者ぶりが最大限に生き、ハナ差という着差以上の完勝だった。あとは他のコースでどうか、というのが今後の課題となるが、今日のレース運びができるならこなせて不思議はないはずだ。

中山コース8勝目が重賞初Vになったセンチュリオン(左青帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
2着クインズサターンは、いつもよりは前目のポジションで運んで、ゴール前は勝ち馬を上回る勢いで伸びていた。これまでは展開待ちの感もあった馬だが、成長を示す内容と言え、重賞は秋まで待たなければならないが、ベストの東京マイルダートで更にの期待をかけていいだろう。
3着ロワジャルダンは、直線を向いてバテた馬の捌きに手こずりながらも、渋太く脚を伸ばしたもの。地方へ転籍して2戦を消化していたが、やはり中山コースは合う馬だ。
4着アルタイルは、これまたいつもよりは前で流れに乗って、最後まで脚を使っていたが、ここまでが現状の力と言うことだろう。
5着コスモカナディアンは、絶好のポジションで運びながら、もうひとつ伸びを欠いた形。東海Sでの2着好走が過大評価されていた感も否めず、少なくとも中山ではこんなものかもしれない。
ハイランドピークは、逃げ切ったここ2戦とは一転してシンガリからの競馬。出負け気味のスタートで馬に行く気がなかったとのことだが、やはり行ってこその馬だ。先へは繋がらない凡走だったと言える。エピカリスは、雁行の2番手とはいえ、前述したようにさほど厳しい流れではなかったことを考えれば、ちょっと負け過ぎだ。程良いと思えたマイナス8キロの馬体ほど中身ができていなかったと見るべきだろう。
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!