混沌マイル界の統一へ サングレーザー圧巻のレコードV
この競馬なら崩れない サングレーザー
純然たる逃げ馬が不在の組み合わせでスローペースも予想されたが、押し出されるようにハナに立ったベルキャニオンに、ロジクライが掛かり気味に絡んだことで、レコード決着を生む予想以上のハイラップに。前目で運んだ馬が有利な開幕週の馬場とはいえ、後方からでも瞬発力が生きる流れだった。
サングレーザーは、前が飛ばす流れにも恵まれたとはいえ、後方でジックリと構える形で運んで上がり33秒2の脚は、まさに強いの一言だった。重馬場のスワンSを勝ったとはいえ、持ち味はパンパンの良馬場でこそ生きる馬であり、今日の競馬ができればまず大きく崩れることはない。本番の安田記念でも大いに楽しみになったと言える。

レコードで重賞2勝目をあげたサングレーザー(撮影:日刊ゲンダイ)
2着モズアスコットは、今日の流れを好位で運んで勝ちに行った競馬は、負けて強しの内容。自在性も示したように、経験を積むごとに進化している感も受ける。賞金的には微妙かもしれないが、出走が叶えば安田記念でも有力の一頭となるだろう。
3着エアスピネルは、速い流れだったこともあってか、中団でジックリと運んだが、久々のせいか追われての反応が一息で脚を余した感を受けた。勝ち馬には完全にキレ負けしたとはいえ、2着馬を追いかける形であれば、結果も違ったものになったかもしれない。いずれにしろ、次を見据えた仕上げだったことを考えれば、本番は期待できるだろう。
4着ガリバルディは、前とは離されたとはいえ、直線でしっかりと脚を使っていた。今回のようにリフレッシュされて臨んだ方が走るタイプでもある。
5着ベルキャニオンは、前述したようにハナに立って絡まれるかわいそうな展開だったが、それでも崩れなかったあたり、力は付けている。
ロジクライは、自分のペースで逃げるのならともかく、今日のように行ってしまっては失速もやむなし、と言えた。
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
山崎TM

日本ダービー(GI)
払戻金 11万3900円
的中買い目を見る
三代川編集

日本ダービー(GI)
払戻金 17万7660円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
山崎TM

日本ダービー(GI)
払戻金 11万3900円
的中買い目を見る
三代川編集

日本ダービー(GI)
払戻金 17万7660円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る