多彩な顔ぶれエプソムC スタッフ15人中11人が◎を打った馬とは
人気ほどの差はない 穴ならこの馬
伊利「僕は2年以上もの長期休養明けだった前走でも◎を打ったグリュイエールに期待します。その前走の◎の根拠ともなった休養前の名古屋城Sは、重賞級の評価を与えていい内容だと思いますし、ここでも何らヒケは取りませんね」
デスク「屈腱炎を克服しての復活には拍手を贈りたい馬だが、休み明け好走の反動も心配だな」
菅「グリュイエールの最終追いは、一杯に追われて坂路の自己ベストを更新したもの。“順調に調整を進めることができて反動の心配はない”という陣営の言葉からも、力を発揮できる状態と見ていいでしょう」

2年ぶりのレースを勝った反動は感じられないグリュイエール(撮影:日刊ゲンダイ)
武井「予想の印は“注”止まりですが、僕はハクサンルドルフが怖いと思っています。前走の新潟大賞典は、スローで届く位置取りでもなかったんですが、直線で外へ切り替えたところで前に入られる形となり、完全に脚を余していました。このところは上がりの速いレースばかりで末脚不発が続いていますが、雨で上がりがかかるようなら一発もあると見ていますよ」
那谷「この馬も早い時期から“重賞級の器”と陣営が評価していて、2走前なども戸崎圭騎手がわざわざ阪神に駆け付けて騎乗したほど。キレ味だけなら一級品だけど、ゲートが遅くて常に直線勝負となってしまうのがネックなんだ。ただ、5走前の東京での勝利は、泥んこの不良馬場でのもので、重適性はかなり高い馬。良馬場では差し損ねるかもしれないが、武井チャンの言うとおり、大雨にでもなれば浮上しそうだな」
西田「私は、久々でも取材の感触が良かったマイネルフロストで一発を狙います。ブリンカーを着用した4走前から、実に成績が安定していますし、先週ビシッと追ったことで集中力が増しており、久々でもいい頃の動きに達しています。立ち回りの巧さを生かして力を出し切れるようなら、面白いと思いますよ」
小島「僕はベルキャニオンで大穴を。前走のマイラーズCは2着馬が安田記念を勝ったほどのハイレベルでしたし、陣営も“先行して渋太く粘っての5着は価値がある”と言ってました。その前走はこれまでにない速い時計の決着に対応できたという点でも収穫があったと言えますし、体質の弱さで出世こそ遅れましたが、ようやく馬体も充実してきたので7歳馬でもまだ上積みが見込めます。前走だけ走れば、ここは足りるメンバーだと思いますよ」
デスク「コジの担当厩舎では、穴っぽい馬が他にもいるんだよな」
小島「ですね。中でも一番ならアデイインザライフでしょう。こちらは正真正銘の重賞勝ち実績がある馬ですが、この中間の動きがいいだけに、往年の末脚が蘇る可能性がありますよ」
デスク「まだまだゾロゾロいるだろ」
小島「まずは陣営が“前走は着差以上に強かった”と振り返るサーブルオールですが、これまた弱かった体質がしっかりしてきて本格化してきたと言えますね。“オープン初戦が重賞では甘くない”という慎重な声もありますが、脈がなければ引き続きルメール騎手を確保しませんからね。注意は必要です。そして、久々を叩かれて今回は前々で競馬ができそうなトーセンマタコイヤ。こちらは“スタートを決めて本来の競馬ができれば粘り込みもある”と、加藤征師は強気でしたよ」
山崎「僕は穴馬としてブラックスピネルを挙げておきます。前走は前が開かずの不完全燃焼で“僕がモタモタしているうちに馬の気持ちがなくなってしまいました。気分良く走らせてあげれば”と、石川騎手が巻き返しに意欲を見せてましたし、重賞勝ちの実績からも変り身があって不思議はないですよ」
那谷「俺はエアアンセムを。準オープンを卒業するのに実に13戦も要した馬だけど、オープン初戦に加えて高速決着だった前走での2着から、目下の充実ぶりが明らかだと言えるよな。“脚元の関係で大事に使ってきた馬だし、7歳でも馬体も気持ちも若い”と、吉村師は年齢を感じさせない点を強調してるんだ。重馬場は苦にしないので、これまた雨が降れば降るほどチャンスが広がるんじゃないかな」
木谷「梅雨入りしたと思ったら台風も接近するようで、このレースも荒れそうな気がするんですよね…。ここは、近年の傾向からマイネルの3着力を信頼してマイネルフロスト&マイネルミラノで、馬券ももちろん3連系で攻めてみたいですね」
デスク「俺はグリュイエールだな。2年も休んでてポンと勝つなんて、並みの馬ではできない芸当だし、いずれにしろ何が勝っても“ここで重賞初制覇”となりそうな気がするんだけど、人気の4歳勢では面白くないから、という希薄な理由でもあるんだが…。どうだ、木谷も2年くらい休んでみるか?」
木谷「えっ? ど、どういう意味すか…」
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る