ディアドラ圧巻の完勝劇 秋は牡馬相手のGIでも期待
後方大外から一瞬にしてのタイムワープ ディアドラ
スローペースも予想された中で、ティーエスクライが果敢に飛ばして1000m通過59秒1というまずまずの流れに。そうなったことで、道中の位置取りにかかわらず、各馬が力を出し切れた一戦だったように思う。
ディアドラは、遠征帰りながら秋華賞勝ち時と同じ490キロと、キッチリ仕上げられていたが、後方でジックリと運びながらも、ルメール騎手は脚の使いどころを完全に手の内に入れていた様子で、4角手前から仕掛けられて一気に抜け出した形。このコースで2着に3馬身差は、相当な力の違いなくしてはできない芸当であり、秋は牝馬の頂点どころか、牡馬相手のGIでも期待が持てそうだ。
2着フロンテアクイーンは、ペースが流れたこともあってか、近走よりも控える形だったが、堅実に脚を使っての2着確保だった。これで3戦連続5回目の重賞2着だが、今日はGI馬2頭に割って入ったものであり、通常の牝馬GIIIなら次こそは、であろう。
3着ソウルスターリングは、前を追いかける形で早目に動いて4角先頭。その時点では手応えも十分に残っていたが、勝ち馬には一気に交わされたばかりか、2着も守れなかった。ただ、この馬本来の行きっぷりは戻っており、復活への足掛かりとなりそうなレースぶりだった。
4着トーセンビクトリーは、今日のメンバーならもう少し積極的に前へ行くかとも思えたが、急遽の乗り替わりもあってか控える競馬。直線では洋芝巧者らしい脚を見せたが、2着だった昨年よりも相手が強かったと言える。
5着アンドリエッテは、後方から勝ち馬と一緒に進出したが、直線で進路を失う不利。スムーズに捌けていれば2着争いに加わった可能性もあったか。
リバティハイツは、好位で3着馬を前に見ながら手応え良く運べていたように見えたが、直線を向いてからは全く脚を使うシーンがなかった。距離も幾分長かったのだろうが、見た目の好仕上りに中身が伴っていなかったか。
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!