瞬発力勝負になればクロノジェネシス 余裕の手応えで完勝
桜ではハイペースへの対応が鍵に クロノジェネシス
少頭数ながら、阪神JFの2,3着馬が桜へのステップに選択し、好素材の1勝馬も顔を揃えた。ただ、レース自体は前半3ハロン36秒1のスローペースでの完全な瞬発力勝負。結果的に牝馬の勢力図が塗り替えられることはなかった。
クロノジェネシスは、前を見ながらジックリと運んで、直線で一気に持ち前の末脚を爆発させる競馬。2着馬の猛追をクビ差凌いだ形だが、手応えにはかなり余裕があり、着差以上の完勝だったと言える。この後は桜花賞へ直行するとのことだが、これまでに経験したことのないハイペースへの対応が鍵になるとはいえ、瞬発力勝負になれば、確実に上位を争う存在となるだろう。

1番人気に応えたクロノジェネシス(桃帽)が重賞初V(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ビーチサンバは出遅れてシンガリから運ぶ形となったが、32秒9という最速の上がりを駆使して前を追い詰めたもの。阪神JFに続いて、勝ち馬の後塵を拝す結果となったわけだが、前述したように、自身が一杯に追われていたのに対し、相手は馬なりだったことを考えても、現時点での力の差が歴然としていたように思う。
3着ジョディーは、スローだったとはいえ上々の粘り。阪神JFでは自分の競馬ができずに惨敗したが、ハナへ行く形ならこれだけやれてもいい馬だ。
4着カレンブーケドールは、自分の競馬はできていたが、相手が一枚上だったか。スローだっただけに着差はわずかでも、これまた力の差はあったと見ていい。
5着レッドベルディエスは、トビの大きい馬で、もっと距離が延びていいタイプかもしれない。マドラスチェックにも同じことが言えそう。内枠でノビノビと走ることができなかった印象を受けた。ミリオンドリームズはコーナーワークがぎこちなく、まだまだ教えなければいけないことが多そうだ。
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る