父も母も「トーセン」のマニア受け配合 ブレイブスマッシュに★6つ
【優馬2歳馬チェック】
夏のローカル開催も全て終了。ブレイブスマッシュが戦ってきた相手は、ロードクエストやアストラエンブレム…、まるで夏の2歳戦の1つのハイライトのよう。同じ関東馬からは新潟で勝ち上がったマイネルラフレシアも中々の好素材。(写真はマイネルラフレシア)
「トーセン」のこだわりが詰まった一頭 ブレイブスマッシュ
9/6(日) 札幌1R 2歳未勝利 芝1500m
ブレイブスマッシュ 牡 馬体重:474kg
★★★★★★ 6点〔OPクラス〕
騎手:横山典 厩舎:(美) 小笠
生産: エスティファーム
父トーセンファントム
母トーセンスマッシュ(トウカイテイオー)
父母と同じく島川隆哉氏がオーナー。レースは、前2頭が離し気味に先行し、ペースは平均くらい。中団内目をスムーズに捌き、これまでの惜敗が嘘のようにアッサリと抜け出して5馬身差の圧勝。3戦連続で2着だったが、初戦の勝ち馬は新潟2歳Sを勝ったロードクエスト、前走の勝ち馬もアストラエンブレムと、とにかくハイレベルなレースを戦ってきた。やや勝ち味に遅いかもしれないが、上のクラスでもそう簡単に崩れはしなさそう。
馬体診断
とにかく発達したトモ、特にお尻が目を引く好馬体。推進力に優れ、これが洋芝の札幌、それも最終週での勝ち上がりに繋がったのだろう。新馬戦の段階から馬体重は10キロ減っているが、メリハリがついてむしろボリュームアップしたような印象。距離は1600~1800mくらいがベストだろう。
血統診断
父トーセンファントム×母父トウカイテイオーという、いかにもマニア受けしそうな血統。父は東スポ杯2歳Sでローズキングダムとアタマ差の2着。故障で2歳時しか走れなかったが、無事なら重賞の1つや2つは勝っていただろう。産駒はほぼエスティF産だが、今年のクローバー賞を勝ったマシェリガールなど。4代母スカーレットインク(ダイワメジャー、ダイワスカーレットの祖母)から連なる血統で、ポテンシャルは秘めている。
馬券の狙い目→相手なりに走るタイプでマイル前後なら重賞でも大きく崩れない。少し力の要る馬場が理想。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る