父も母も「トーセン」のマニア受け配合 ブレイブスマッシュに★6つ
開花の季節は菊の頃? マイネルラフレシア
9/6(日) 新潟5R 2歳新馬 芝1800m外
マイネルラフレシア 牡 馬体重:430kg
★★★★★ 5点〔1600万クラス〕
騎手:柴田大 厩舎:(美) 高橋裕
生産:ビッグレッドファーム
父ジャングルポケット
母フライングメリッサ(ダンスインザダーク)
スタートしてからの加速が速く、2番手に収まりかけたが、少し行きたがる素振り。これを鞍上がなだめて、好位に落ち着いて脚をためる格好に。直線を向いてもなかなか前が開かずに、少しヤキモキさせられたが、残り400m付近で前が開くと、そこから切れ味良く前を差し切った。前向きな気性で勝負根性がある。最終週の馬場で上がり3F32秒7、瞬発力も兼ね揃えた好素材。

血統的に長距離向き? 新潟でデビュー戦を飾ったマイネルラフレシア(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
430キロと小柄で仕上がってはいたが、パドックではそれほど良くは見えず、集中力も一息の印象。ただ、レースに行ってスイッチが切り替わった。まだクビを上手く使えていないところが課題のひとつだが、細身でムダな動きが少ないので、距離は延びても全く問題ない。もう少し馬体の成長は欲しいが、父の産駒は450キロ位でもよく走っているから、さほど気にする必要はないか。
血統診断
父の産駒はトーセンジョーダン、ジャガーメイル、オウケンブルースリなど2400m超の距離にも対応するステイヤー気質がある。母父ダンスインザダークも言わずと知れたステイヤー系統で、本馬には長目の距離で期待したい。母系は日本でも大成功を収めている一族で、バブルガムフェロー、ディープブリランテ、ザッツザプレンティ、ショウナンパントルなど、GI馬がズラリ。
馬券の狙い目→2歳戦や3歳春よりも菊花賞で見てみたい一頭。2000~2400が一応の狙い目。
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る