他馬の凡走に助けられたわけでは… ウインブライト今なら中山以外でも
GI馬5頭を従えての連覇 ウインブライト
ケレン味のないマルターズアポジーの逃げにより、1000m通過は58秒2と、各馬が力を発揮できる淀みない流れとなった。GI馬が5頭も顔を揃えたメンバー構成にふさわしい、ハイレベルな戦いだったと言えよう。
ウインブライトは、縦長の展開で前とは離れた4番手でスムーズに折り合ったもの。前走の中山金杯は中団に控える競馬だったが、今回は理想のポジションで運んで、コース巧者ぶりを如何なく発揮した形だ。ただ、勝負どころから長く脚を使って、上がり3ハロンも自身最速タイの33秒7をマークしたという点では、単なるコース適性の高さだけでなく、ここへきての地力強化も目覚ましいと言える。デビュー以来の最高体重だった前走から更に2キロ増えた馬体も充実の証しであり、GI馬5頭が2~6着を占めた結果を考えても、他馬の凡走に助けられた勝利ではない。今なら中山以外の舞台でも、悲願のGIタイトルが見えてきたのではないだろうか。
2着ラッキーライラックは、2番手から逃げ馬を捕まえに行く展開はけっして楽ではなかったが、大きなフットワークで最後まで止まってはいなかった。3歳時と比べても一皮剥けた走りで、今後が楽しみになる内容だった。
3着ステルヴィオは、中団から勝ち馬を追うようにして進出し、直線では外から突き抜けるかの勢いだったが、坂を上がってからの伸びは勝ち馬の方が一枚上だった。プラス12キロの馬体も太目ではなく成長分であり、このあと順調であれば目標の大阪杯でも上位を争えるはずだ。
4着スワーヴリチャードは、右回りというより中山コースは合わない印象を受けるが、それでも渋太く脚を伸ばしていた。今日のところは、プラス14キロの太目残りも響いたか。
5着エポカドーロは、3番手から自分のペースで運べていたように見る向きもあるが、道中で息が入るシーンが見られなかったように思う。同じハイペースでも上がりを要した皐月賞とは違い、上がりも速かった今回はこの馬には厳しかったか。
ディアドラは、中団で流れに乗れていた反面、速いペースで追走に脚を使わされた印象、ただ、ドバイへのステップレースとしては悲観すべき内容ではないだろう。
久光TM
ローズS(GII)
払戻金 26万8700円
的中買い目を見る
佐藤直TM
ローズS(GII)
払戻金 17万3700円
的中買い目を見る
菅TM
キーンランドC(GIII)
払戻金 114万8250円
的中買い目を見る