ダービーでの好走は… メイショウテンゲンが真価を発揮する条件
クラシックの中心へまた一手 メイショウテンゲン
3/3(日) 中山11R 弥生賞(GII) 芝2000m
メイショウテンゲン 牡 馬体重:458kg(-8)
騎手:池添 厩舎:(栗) 池添兼
生産:三嶋牧場
馬主:松本好雄
父:ディープインパクト
母:メイショウベルーガ(フレンチデピュティ)
重馬場を苦にする素振りはなく、勝負所ではニシノデイジーをブロックするような巧さも見せたメイショウテンゲンが直線力強く抜け出した。逃げたラストドラフトがあけたインを突いたカントルとニシノデイジーだが、内は伸びづらい状態だったか。とはいえメイショウテンゲンの勝ちっぷりは評価できるもので、本番でも侮れない存在になりそうだ。

雨中の直線で力強い伸びを見せたメイショウテンゲン(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
今回見せた重馬場適性は、馬場が荒れがちな皐月賞本番でも強調材料となってきそう。勿論、雨が降れば更に良いが。持久力があり、末脚の我慢比べで真価を発揮するタイプと言え、GIのような厳しい流れのレース展開は望むところだろう。
短所
未勝利勝ち時には大きく外にヨレるなど、まだまだ未完成なところもあるか。母メイショウベルーガは早い時期からそこそこ走っていたが、重賞勝ちは5歳になってから。本馬も完成を迎えるのはまだ先という見方もできる。
日本ダービー 想定単勝オッズ ランキング
(→)1番人気 サートゥルナーリア 3.1倍
(→)2番人気 ダノンキングリー 5.9倍
(→)3番人気 サトノジェネシス 8.9倍
(→)4番人気 ヴェロックス 9.2倍
(↑)5番人気 ダノンチェイサー 11.4倍
・
(NEW)7番人気 メイショウテンゲン 18.6倍
(→)8番人気 ラストドラフト 20.0倍
・
(NEW)10番人気 シュヴァルツリーゼ 23.5倍
(↓)11番人気 ニシノデイジー 28.6倍
・
(↓)ランク外 カントル - 倍
(↓)ランク外 サトノラディウス - 倍
弥生賞の1、2着馬はそれぞれ7番人気、10番人気でのランクインとなった。4着ニシノデイジーは5ランクのダウン。7着ラストドラフトは人気順こそ先週と同じだがオッズは上昇した。
細川TM

6/4(日)阪神6R
払戻金 30万9000円
的中買い目を見る
WIN5指数

6/4(日)WIN5
払戻金 31万8470円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!