直線あっという間に マイルより千四ベストのハッピーアワー
重賞初Vの師に ハッピーアワー
前半3ハロンが34秒2という少し渋り気味の馬場を考えればマズマズのラップ。脚さえあればどんな位置からでも、という流れだったように思える。
ハッピーアワーは、課題のスタートを少し安目を売った程度に抑えたが、後方で折り合ってジックリと脚を溜める自分の競馬。直線入り口でもまだ後方の位置取りだったが、馬群が密集していたこともあり、追い出されてからあっという間に先頭に躍り出ての快勝だった。ハービンジャー産駒らしく少し時計のかかる馬場も良かったが、距離もマイルより1400mの方が合うのだろう。馬群を捌くのに苦労しない大外枠も良かったと言える。
2着グルーヴィットは、初芝もあってか序盤は追走に苦労していたが、直線では勝ち馬と並んでいい脚を使っていた。距離はもっと延びて良さそうであり、芝でもやれることを示したことで、今後が楽しみになったと言える。
3着ローゼンクリーガーは、枠なりに好位のインを立ち回って、最後まで渋太く脚を使っていたが、上位2頭とは力の差が歴然としていたか。距離に関しては1400mがピッタリの馬だろう。
4着ショウナンタイガも、同様に距離ロスのない競馬での善戦。自己条件に戻れば、勝機も近そうだ。
5着ブリングイットオンは、直線で一旦は前が壁になりながらも、外へ立て直されからジリジリと脚を使っていた。この距離にメドが立ったという意味でも収穫はあったと思える。
ヴァッシュモンは、仕上り自体は良く映ったが、少し気分良く行き過ぎたのか。あるいは、瞬発力勝負が合わないのか。いずれにしろ、今日のところはキャリア不足が露呈した印象を受けた。
細川TM

6/4(日)阪神6R
払戻金 30万9000円
的中買い目を見る
WIN5指数

6/4(日)WIN5
払戻金 31万8470円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!