これが世界の底力 エアロヴェロシティの強さに脱帽
アウェーで見せた底力 【高松宮記念】
ジョッキーを含めて関係者の多くが『特殊な馬場』と形容していた今の中京。加えて朝からの降雨により、超不良馬場だった昨年ほどではないにしろ、パワーや道悪の適性が求められる一戦となった。
レースは注文通りにアンバルブライベンがハナを切ったが、前半3ハロン34秒0は、馬場を考えればけっして遅いものではなかった。そして、好発を切って好位のインをロスなく運んだのが、香港からの刺客エアロヴェロシティ。直線では巧く馬場の中ほどに持ち出し、先に抜けていたハクサンムーンとミッキーアイルの間に入れて闘争心を引き出すという、いかにも世界の名手らしいパートン騎手の好騎乗であった。今回、ドバイが今年からダートに戻ったことにより日本参戦となったようだが、陣営は秋のスプリンターズS参戦も視野に入れているとのこと。アウェーで見せた底力は本物であり、走り慣れた右回りの中山なら、主役となることは間違いない。
2着ハクサンムーンは、馬場のいいところを選んで、なおかつ折り合いが付いて自分のペースで走ることができた。昨年のような馬場はマイナスだが、今回のような適度に時計のかかる馬場も基本的には合っている。ゴール前でも止まったわけではなく、今日のところは仕方ないだろう。
3着ミッキーアイルは、対照的に前半で少し掛かり気味だった印象。加えて、良馬場でこその馬であり、2着との僅かな差もそのあたりだろう。ただ、これが初距離であり、折り合い面で進境を示すなら、いずれはスプリント界で頂点に立つことができるだろう。
ダイワマッジョーレは、痛恨の出遅れ。前走のように直線勝負に賭けて、それなりの脚は使っているが、1200m戦では届かない位置取りだった。
最終的には1番人気となったストレイトガールは、馬場が全てだろう。パンパンの良馬場であったなら、ここまで大きく負ける馬ではない。
細川TM

6/4(日)阪神6R
払戻金 30万9000円
的中買い目を見る
WIN5指数

6/4(日)WIN5
払戻金 31万8470円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!