「だからこそ」の乗り替わり 最高の騎乗で応えた川田
ロンシャンへの試走完了 ブラストワンピース
逃げ馬不在でのスローペースも予想された中で、エイシンティンクルが離し気味に前半1000mを59秒9の平均ペースで引っ張る形となった。脚さえあれば、どのポジションからでも勝負になる流れであり、GI馬4頭と昨年の覇者が掲示板を占める至極順当な結果となったのも頷ける。
ブラストワンピースは、中団より後ろのポジションとなったのは大型馬の休み明けでは仕方なかったと言えるが、勝負どころからは無理に外を回さずに、ロスを抑えて追い上げる形。直線では馬群を割る形で先に抜けていた2着馬をキッチリと捉えてみせた。今年2戦はそれぞれに敗因があったとはいえ、イメージ通りの騎乗ができていなかったことも確かであり、だからこそのスイッチに、川田騎手も最高の騎乗で応えたと言えよう。トリッキーなコースの有馬記念を勝っているという点で、他のライバルよりも小回り2000mの適性で優っていたとも言えるが、最後に馬群を割って勝負根性に火を付けたのも、本番の凱旋門賞を意識した乗り方であり、それで結果も出したのであれば、壮行レースとしても最高の形となった。
2着サングレーザーは、外枠から巧く好位のインに潜り込んだ岩田康騎手の好判断。仕掛けのタイミングも、コースを知り尽くした鞍上ならではのドンピシャであったが、勝ち馬にあの立ち回りをされては仕方なかった。昨年以上のメンバーが揃った中で、昨年の覇者として恥じないレースはできたように思う。
3着フィエールマンは、後方から自分の競馬に徹し、勝負どころから外を回る形で脚は使っていた。結果は2000mが距離不足だった分でもあり、凱旋門賞を見据えての前哨戦という意味では、悪くない競馬ができたのではないだろうか。
4着ワグネリアンは、イメージよりも前のポジションで運び、最後に追い負けたのは道中で両前を落鉄していた分とも言えたが、今日のレース運びなら、4角で先頭に立つなどのもうひと工夫が欲しかったか。ただ、今後に課題を残したとはいえ、悲観する内容でもないだろう。
5着ペルシアンナイトは、直線で外からオッという脚は見せていた。休み明けで走らない馬が、今日の相手でここまでやれたのだから、ブリンカーの効果自体はあったのではないか。
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!