UAEダービー馬を輩出、南アフリカの競馬とは?
国際舞台で活躍する南アフリカ勢
南アフリカはアフリカ諸国の中でも経済発展が進んでおり、富裕層の競馬への投資意欲も高い。そして、主要な競馬場は1周2500m~2800mと比較的大きく、起伏やバラエティに富んでいる。全体的にタフなコースが多く、競走馬のレベルアップに一役買っていると言うこともできる。そして南アフリカ所属馬は、ドバイや香港での活躍が特に目立つ。冒頭のUAEダービーでは全16回中5回で勝ち馬を輩出しているし、アルクォーツスプリントを2勝したジェイジェイザジェットプレーンは香港スプリントにも勝利している。この他にもウオッカが4着だったドバイデューティーフリー、コスモバルクが6着だったシンガポール航空国際Cなどを制したジェイペグなど、国際舞台での活躍馬はここに挙げるとキリがない。香港やドバイなど、海外の主要レースの馬券が買えるようになった時、南アフリカ勢は侮れない存在になるのではないだろうか。
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
飯本(競友)

函館記念(GIII)
払戻金 15万4400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/28(土)函館11R
払戻金 47万2850円
的中買い目を見る
田崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 29万1250円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る