大外枠も追い風に “女王”ミッキー レースレコードで堂々の二冠達成
テン乗りで完璧に乗られて ノボリディアーナ 【府中牝馬S】
このレースでは、前走でマイル戦を使ってきた馬よりも、1800mもしくはそれ以上の距離を使っている馬の方がいいという持論から、◎レッドリヴェール、○ノボリディアーナという印に帰着したのだが、2頭は対照的なレースぶり。かなり悔いの残る予想となった。
ノボリディアーナは、改めてこの1800mの適性の高さを示すとともに、ルメール騎手の完璧な騎乗が光った。有力どころが直線でゴチャ付く運もあったかもしれないが、テン乗りで持ち味を引き出したのは見事と言うしかない。もちろん馬自身の走りもフロックではなく、今の状態をキープできればワンランク上の馬が相手でも侮れないはずだ。

ルメール騎手の好エスコートでノボリディアーナが快勝(撮影:日刊ゲンダイ)
スマートレイアーは、直線でゴチャ付いたものの、最後は底力と、これまた鞍上の腕での2着。クイーンSから臨んだ昨年よりも間隔があいていたことを思えば、よく走ったと言える。
3着カフェブリリアントは、後方で折り合いを付けて上がり最速で差を詰めたもの。ただ、1800mはやはり少し長い印象を受けた。
果敢にハナを奪ったケイアイエレガントは、久々もあったろうが、やはりこのところマイル戦を使われ続けていた影響があったはず。それでも着順ほど大きく負けておらず、一叩きされて春の走りが蘇る可能性は十分ある。そして問題のレッドリヴェールだが、一言“論外”の一戦。4コーナーまでは好位のインでいい感じで運べていたのだが、直線で無理に外へ持ち出そうとして、他馬と接触してしまった形だ。一応不利があったとはいえ、そのままインをつけば進路は開いたはずであり、もう少し早目に動いて4コーナーで先頭に並びかける戦法もあったはず。いずれにしろ、鞍上の判断ミスが痛かった。
忘れずに買おう 次走の注目馬
まず一頭目は、東京日曜10R、2着カンデラ。ハイラップを勝ちに動いてのハナ差負けで、内容的にはかなり強い競馬だった。このあと反動がなければ、次はアッサリだろう。
二頭目は、東京日曜6R、3着レッツゴースター。これまたハイペースを追いかけて一旦は先頭に立ったものの、展開がハマった2頭に交わされたもので、力は存分に示した。人気薄ではあったが全くフロック視はできず、現級卒業も遠くはない。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る