リアアメリア◎で儲けるには… 阪神JF、買い目に入れたい3頭
“32秒0”の衝撃デビューを飾ったウーマンズハート、“8馬身差”で圧倒デビューのリアアメリア。2歳女王決定戦はこの2頭に人気が集まりそうだが…。
やっぱりディープ産駒?
師走に入り、年内のGIも残すは有馬記念と2歳GIの3鞍のみ。その1発目が阪神JFとなるが、まずは現時点での2歳戦リーディングサイヤーランキングを下に挙げてみる。
2歳戦リーディングサイヤー(12月1日終了時点)
1位 ディープインパクト〔42.21.17.59〕連対率45.3%→リアアメリア
2位 キズナ〔28.23.21.181〕連対率20.2%→クリスティ、マルターズディオサ、ルーチェデラヴィタ
3位 ハーツクライ〔20.20.16.73〕連対率31.0%→ウーマンズハート、クラヴァシュドール
4位 エピファネイア〔24.25.17.137〕連対率24.1%
5位 ダイワメジャー〔19.13.22.111〕連対率19.4%→ヒメサマ、レシステンシア
6位 ロードカナロア〔19.21.14.112〕連対率24.1%→ボンボヤージ、ヤマカツマーメイド
独走状態のトップはやはりディープインパクトで、勝率も脅威的な30.2%をマーク。当レースにおいても過去10年で〔3.1.2.11〕という成績で、ハーツクライ産駒〔0.1.1.7〕やダイワメジャー産駒〔1.0.1.16〕と比べると断然。また、GIII昇格後のアルテミスS連対馬が〔2.2.2.3〕という成績からも、ディープインパクト産駒リアアメリアが中心でいいだろう。
今年デビューのキズナ産駒が大活躍!
上の2歳リーディングサイヤーのランキングで注目に値するのが、2位に今年産駒デビューのキズナがランクインしていること。産駒数が多く、出走頭数も多いという事情はあるが、それだけ仕上がりが早く、全体的な能力も高いということでもある。
キズナ産駒の距離別成績
1200m〔3.5.2.22〕
1400m〔4.3.4.29〕
1600m〔7.2.4.46〕
1800m〔7.7.8.51〕
2000m〔5.6.3.29〕
初年度産駒からはビアンフェが芝1200mの函館2歳Sで初の重賞勝ち馬となったが、マイル以上の距離でも安定した成績を残しているのが特徴。またOP・重賞でも〔2.3.1.4〕と、連対率5割を記録し、上級条件でも通用する産駒が多いと言える。
今回のメンバーの中でキズナ産駒はクリスティ、マルターズディオサ、ルーチェデラヴィタの3頭。過去10年の連対馬の共通点、新馬戦3着以内(20頭中18頭)、1600m以上で1着(20頭中18頭)という点も満たしており、この3頭を相手候補に狙ってみたい。

未勝利、サフラン賞と連勝してきたマルターズディオサ(撮影:日刊ゲンダイ)
結論
◎リアアメリア
△クリスティ
△マルターズディオサ
△ルーチェデラヴィタ
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!