中山記念と毎日王冠は「隠れGI」とも言っていいレース
強豪たちを一蹴 ダノンキングリー
今年も出走馬の半数を超える5頭のGI馬が集結したハイレベルの戦いとなったが、この1800mではGIの施行がない中で、同じく好メンバーが揃う毎日王冠とともに“隠れGI”とも言っていいレースだろう。そんな隠れGIを2つとも制覇した勝ち馬は、当然のことながら本物のGIにいつでも手が届いていいレベルに達しているはずだ。
そのダノンキングリー。前2頭が飛ばす展開だったが、それ以外はスローな流れの中で、離れた3番手を手応え良く運び、4コーナー手前の勝負どころで一気に加速。前を掴まえるだけでなく、後続との差も一気に広げたことで、全く危な気のない完勝ぶりであった。鞍上もおそらく理想的なレースができたとは思うが、その鞍上の指示通りに立ち回ることができたこと自体、明け4歳を迎えての成長の証でもあり、予定している大阪杯でも楽しみが増す存在となった。

GI未勝利馬ながら1番人気に推されたダノンキングリーが快勝(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ラッキーライラックは、道中は勝ち馬を前に見る絶好のポジションで運べていたが、勝負どころでの勝ち馬の一気の加速に対応し切れなかったもの。戦前はこの1800mがベストの馬かと思っていたのだが、今のこの馬にとっては2000mか2200mがベストかもしれない。
3着ソウルスターリングは、プラス18キロでも太目感はなく、ラストランのここへ向けてキッチリと仕上げてきた印象。2番手からリズム良く走ることができたもので、力は出し切れたように思う。
4着インディチャンプは、課題とされていたコーナー4回の競馬自体には対応できていたと思うが、直線でもう一つ伸びを欠いたのは58キロの斤量と、やはり距離。馬体に余裕があったことを考えても、安田記念の連覇へ向けては悲観すべき内容ではないはずだ。
5着ペルシアンナイトは、喧伝されているほど久々はダメな馬ではないと思うのだが、今日の走りからはやはり叩き良化型であることを再認識させられた印象。
3連覇を狙ったウインブライトは、主戦不在の影響以上に、過去2年とは臨戦態勢が違っていたことが主たる敗因だろう。戦績を振り返れば、この馬もまた叩いて良くなるタイプである。
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!