データを覆すのはエイシンヒカリか?ラブリーデイか? 秋の天皇賞を徹底検証
アルテミスS
今年で4回目を迎える牝馬限定の2歳重賞。初年度には翌年の桜花賞馬アユサンが2着、昨年は勝ち馬ココロノアイが阪神JFで3着、2着馬のレッツゴードンキが阪神JF2着ののち桜花賞馬に輝いている。今後の牝馬路線を占う意味で、重要度の高いレースといえる。
過去3回の結果から、馬券のポイントになるのは以下の3点。
- 新馬戦5番人気以内(1~3着馬全馬が該当)
- 新馬戦2着以内(1~3着馬で例外は3着に1頭)
- 芝1600m以上の経験あり(1~3着馬で例外は2着に1頭、ただし東京芝1400mで新馬勝ちあり)
以上の3点を基準にすると、残った馬はウインファビラス・カイザーバル・メジャーエンブレムの3頭のみ。この中で軸にするならメジャーエンブレムだ。2歳戦のリーディングを走るダイワメジャー産駒は2歳500万~OP・重賞で〔14.17.17.89〕という成績だが、1~2番人気時に限ると〔11.11.5.18〕50%近い連対率を叩き出している。
穴なら重賞5着以内の実績馬が〔2.1.1.3〕と半数以上が馬券に絡んでいることから、クロコスミアを。もう1頭、買い目に入れたいのがビービーバーレル。逃げて上がり最速、圧巻の勝ちっぷりだった前走の勝ち時計は、新潟外回り1600mの2歳新馬・未勝利で歴代2位タイという優秀なもの。1週前のアストラエンブレム(サウジアラビアRC3着)より0.6秒も速い時計である。
結論
◎メジャーエンブレム
〇ウインファビラス
▲カイザーバル
△クロコスミア
△ビービーバーレル

前走のアスター賞を快勝したメジャーエンブレムがデータでも優勢(撮影:日刊ゲンダイ)
札幌記念84万的中! オールカマー・神戸新聞杯 予想提供中!!
札幌記念84万的中! オールカマー・神戸新聞杯 予想提供中!!
菅TM

9/23(土)阪神12R
払戻金 13万4700円
的中買い目を見る
菅TM

9/10(日)阪神5R
払戻金 41万9600円
的中買い目を見る
伊利(競友)

札幌記念(GII)
払戻金 84万6000円
的中買い目を見る