コントレイル別次元で“1強ダービー” 5着サトノフラッグは「こんな馬では…」
無敗対決を制してまずは1冠 コントレイル
中山グランドジャンプで同じオジュウチョウサンの勝ちタイムが、昨年よりも20秒近く遅かった前日の超不良馬場から、かなり心配された当日の馬場であったが、2分0秒7の決着タイムが示す通り、好天と気温の上昇により急速に馬場が乾いて、紛れのない実力が問われる一戦となった。
コントレイルは、スタートは悪くなかったが、最も内が荒れているホームストレッチで思うように進んで行かず、レース後に福永騎手も語っていたように想定外のポジション取りとなってしまった。ただ、3コーナー手前の馬群がバラけたところでスッと外へ持ち出してからは、一頭だけ別次元の手応えで進出。かなり外を回るロスがあった分、最後は抵抗する2着馬を突き放せなかったとはいえ、着差以上の能力の違いを示したと言える。この強さは距離が延びて更に、という印象も受けただけに、今回こそ“3強ムード”であったが、ダービーは“1強”と考えていいだろう。
2着サリオスは、好位のインでロスのない立ち回りだったが、結果的には馬場の悪いところを走らされた形。最後に抵抗して力は示したものの、相手が一枚上だったとも言える。ただ、こちらは距離が延びてどうかという印象も受けるだけに、今日の差をダービーで逆転するのはかなり難しいかもしれない。
3着ガロアクリークは、前走で自信を付けたこともあってか、自分の競馬ができて力は出し切れたように思うが、これまた今日の差をダービーで逆転するのは厳しいだろう。
4着ウインカーネリアンは、2番手から直線を向いたところでは先頭に。内から2着馬に、外から勝ち馬に一気に交わされたが、そこから渋太く粘っていた。中2週続きの強行軍だったことを考えても、大健闘だったか。
5着サトノフラッグは、勝負どころからジワッと進出して、直線を向いたあたりでも手応えは十分に残っていたように見えたが、意外なまでに伸びなかった。今回はギリギリのところまで仕上げ過ぎてしまったのかもしれないが、こんな馬ではないと思う。
人気アルテヴェローチェ
◎は少数派!?
予想一覧へ
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
板子TM
1/12(日)中山9R
払戻金 21万1700円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
小野智TM
1/6(月)中山1R
払戻金 24万8400円
的中買い目を見る
小島TM
1/5(日)中山4R
払戻金 25万3350円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る
人気アルテヴェローチェ
◎は少数派!?
予想一覧へ
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
板子TM
1/12(日)中山9R
払戻金 21万1700円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
小野智TM
1/6(月)中山1R
払戻金 24万8400円
的中買い目を見る
小島TM
1/5(日)中山4R
払戻金 25万3350円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る