重賞4鞍をデータで攻略! 父と同じ道へ。大舞台を目指すゴールドアクターは…
【データで勝つ!重賞レース完全攻略】
今週はGIの谷間となる週だが、ゴールドアクターやダノンリバティなど、次世代を担う素質馬が登場。アルゼンチン共和国杯、みやこS、京王杯2歳S、ファンタジーS、その全てをデータ班が解析!
アルゼンチン共和国杯
父がこのレースを勝ち、その勢いでジャパンカップも制しているという血統背景を持つ菊花賞3着馬ゴールドアクターが人気を集めそう。今年の目黒記念の上位入線組や、昨年の実績馬、今年の青葉賞勝ち馬など、ここからステップアップしていきそうな素質馬が揃った。まずは過去3年の1~3着馬の特徴を挙げていくと、
2012年
1着 ルルーシュ 同年東京芝〔2.1.0.0〕 同年芝2400m以上〔1.0.0.0〕
→東京の芝は2000mまでしか経験していなかったが、2走前に芝2600mをレコード勝ち
2着 ムスカテール 同年東京芝〔1.0.0.0〕 同年芝2400m以上〔1.0.0.0〕
→前走で東京芝2400mの準OP勝ち、2走前の新潟記念は0.1秒差の5着
3着 マイネルマーク 同年東京芝〔1.1.0.0〕 同年芝2400m以上〔2.1.0.0〕
→1000万勝ち直後だったが芝2400以上で通算〔2.2.0.0〕、トータルの連対率は69%
2013年
1着 アスカクリチャン 同年東京芝〔0.0.0.1〕 同年芝2400m以上〔0.0.0.0〕
→東京芝通算〔0.1.2.2〕、前走のアイルランドT(東京芝2000m)は59キロで0.2秒差の4着
2着 アドマイヤラクティ 同年東京芝〔1.0.0.1〕 同年芝2400m以上〔1.0.0.3〕
→同年のダイヤモンドS(東京芝3400m)1着、天皇賞(春)、京都大賞典でともに4着
3着 ルルーシュ 同年東京芝〔0.1.0.0〕 同年芝2400m以上〔0.1.0.0〕
→当該年度は3戦のみ。東京は目黒記念の1走のみで0.2秒差2着
2014年
1着 フェイムゲーム 同年東京芝〔1.0.0.0〕 同年芝2400m以上〔1.0.0.1〕
→同年のダイヤモンドS(東京芝3400m)1着、天皇賞(春)は0.4秒差6着
2着 クリールカイザー 同年東京芝〔0.0.1.0〕 同年芝2400m以上〔0.1.1.2〕
→前走・オールカマーではフェイムゲームに先着。芝2400m以上で馬券を外した2戦は4、5着
3着 スーパームーン 同年東京芝〔0.0.1.0〕 同年芝2400m以上〔0.0.0.0〕
→東京の芝は通算〔3.5.2.2〕ですべて掲示板内。東京芝2400m2着時の勝ち馬は後にGI3着
上位争いに加わるための条件は「同年に東京の芝で3着以内」が目安。唯一、例外だったアスカクリチャンは近走で函館記念3着→札幌記念2着→オールカマー5着→アイルランドT4着といずれも掲示板を確保。同じような例外だった2010年2着のジャミールも函館記念2着→札幌記念5着→オールカマー5着という臨戦過程だった。ただし、今年のメンバーにこういったタイプはいないので、素直に冒頭に挙げた条件から選んでいきたい。
ヴァーゲンザイル 同年東京芝〔0.0.1.2〕 同年芝2400m以上〔1.0.1.2〕
ゴールドアクター 同年東京芝〔1.0.0.0〕 同年芝2400m以上〔1.0.0.0〕
スーパームーン 同年東京芝〔0.0.1.1〕 同年芝2400m以上〔0.0.0.0〕
ニューダイナスティ 同年東京芝〔0.1.0.2〕 同年芝2400m以上〔0.1.1.3〕
ヒラボクディープ 同年東京芝〔0.0.1.1〕 同年芝2400m以上〔1.0.0.1〕
メイショウカドマツ 同年東京芝〔1.0.0.1〕 同年芝2400m以上〔1.0.0.3〕
レーヴミストラル 同年東京芝〔1.0.0.1〕 同年芝2400m以上〔2.0.0.1〕
レコンダイト 同年東京芝〔0.1.1.0〕 同年芝2400m以上〔0.2.0.1〕
軸にするならゴールドアクター、メイショウカドマツ、レコンダイトの3頭。ゴールドアクターが芝2400m以上で馬券を外したのは東京芝2400mの青葉賞だけだが、その青葉賞にしても0.1秒差の4着。親子制覇の期待がかかるのは当然。メイショウカドマツは今年、東京芝2400mの早春Sを勝ち、目黒記念では逃げて0.3秒差の4着。東京の芝では掲示板を外したことがないのも魅力。レコンダイトも同じく東京の芝で掲示板を外したことがない。目黒記念2着後の2戦が案外だが、5走前の1着時も今回と同じ叩き2戦目、休養の間隔も同程度だった。
結論
軸
ゴールドアクター
メイショウカドマツ
レコンダイト
相手
ヴァーゲンザイル
スーパームーン
ニューダイナスティ
ヒラボクディープ
レーヴミストラル
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る