ルージュバックの休み明けは、むしろ好材料? エリザベス女王杯をデータで検証
福島記念
昨年の1~4着馬までが再び顔を合わせることとなった福島記念。その昨年は1着馬のミトラ、2着馬のフラアンジェリコともに初の2000m戦で好走という結果だった。今年のメンバーではシャイニープリンスが初の2000m戦となるが、今年もそういった傾向は続くのだろうか。
過去5年で新潟開催の2011年を除く4回をもとにすると、実績面での条件は近5走以内で「重賞0.5秒差以内」か「準OP・OP特別1着」あるかどうか。全馬がクリアしている条件だけに、近走一息の高齢馬などは割引き材料だろう。また、右回りと左回りの実績にも特徴がある。
2012年
1着 ダイワファルコン 右回り〔6.3.1.6〕 左回り〔0.2.2.5〕
2着 アドマイヤタイシ 右回り〔4.5.4.5〕 左回り〔0.0.1.1〕
3着 ダコール 右回り〔5.6.3.2〕 左回り〔0.2.1.2〕
2013年
1着 ダイワファルコン 右回り〔7.4.2.9〕 左回り〔0.2.2.6〕
2着 マイネルラクリマ 右回り〔5.2.1.3〕 左回り〔0.1.3.3〕
3着 ラブイズブーシェ 右回り〔4.3.2.4〕 左回り〔1.1.0.0〕
2014年
1着 ミトラ 右回り〔1.0.1.1〕 左回り〔3.1.1.4〕
2着 フラアンジェリコ 右回り〔2.2.2.8〕 左回り〔0.0.0.2〕
3着 メイショウナルト 右回り〔6.3.2.8〕 左回り〔0.1.0.4〕
ここ3年間の1~3着馬を見ると、9頭中7頭が「左回りで勝ったことのない」馬。昨年の勝ち馬ミトラはそもそも右回りの経験が少なく、一昨年の3着馬ラブイズブーシェは左回りでパーフェクトだが、右回りで4勝の実績。ローカルの小回りで行われる重賞とあって、これくらい尖っている馬を狙うべき。今年のメンバーで前述の実績面をクリアし、左回りで勝利経験がないのは以下の馬たち。
ノットフォーマル 右回り〔2.1.1.6〕 左回り〔0.0.0.3〕
フラアンジェリコ 右回り〔3.3.2.12〕 左回り〔0.0.0.2〕
マイネルミラノ 右回り〔6.1.0.9〕 左回り〔0.3.2.7〕
メイショウナルト 右回り〔6.3.3.14〕 左回り〔0.1.0.4〕
ヤマカツエース 右回り〔3.1.1.5〕 左回り〔0.0.1.2〕
左回りで馬券対象になったのが一度だけという馬は以下の2頭。
フィロパトール 右回り〔4.3.2.16〕 左回り〔1.0.0.6〕
メイショウスザンナ 右回り〔4.2.3.19〕 左回り〔1.0.0.4〕
軸にするなら、新潟開催を除く過去9回で5連対の1番枠の2頭をオススメしたい。マイネルミラノは1枠を引いた際の成績が〔3.1.0.2〕、ヤマカツエースは最内枠だった函館記念で3着と、どちらもこの枠を生かせるタイプだ。
結論
軸
マイネルミラノ
ヤマカツエース
相手
ノットフォーマル
フラアンジェリコ
メイショウナルト
フィロパトール
メイショウスザンナ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る