ロードブレスに激走の予感!?【アンタレスS】をデータから紐解く!
○キーポイントの交流重賞組を狙い撃ち!
過去10年の前走レース別成績を見ると、交流重賞からの臨戦馬が〔5.6.1.20〕と活躍している。特に名古屋大賞典組は〔4.4.0.6〕と好走例が多く、大きな狙い目となりそう。
さらにこの組はそこで「4番人気以内かつ4着以内、4~6歳馬」という3つの条件を満たすと、〔4.4.0.2〕と好走率がアップ。今年これにピッタリと合致するのが、ロードブレス。
本馬は、昨年の年明けから条件戦を目下の3連勝し、オープン入りを果たす。オープン緒戦こそ4着に敗れたものの、2戦目となった夏の新潟でリステッドを快勝。
そして続く、地方交流重賞 日本テレビ盃で見事、重賞初挑戦で勝利。その後、向かった浦和記念ではダノンファラオに惜敗も、2020年は”7戦5勝“とまさに充実ぶりの光る好成績を残した。
今年緒戦は、交流GⅠ川崎記念から始動も6着。叩いた前走で3着と上昇ムードが漂う。
近走から配当妙味も増しそうな今回がまさに狙い目だろう!

チークPを着用し、追い切ったロードブレス(写真:奥)
また、昨年ワンツーを決めたダイオライト記念組にも注目してみたい。
この組は〔1.2.1.6〕となるが、そこで3番人気以内だった馬で、これまでに阪神ダートで連対歴があれば、4,2,3,4,1,2着。
該当馬は一昨年の覇者アナザートゥルース。
昨年も58キロで2着に好走しており、今年はそこから斤量も1キロ減る点も好材料だ。
※逆にマーチS組は、〔0.2.4.52〕とそこまで信頼できない点も頭に置いておきたい。
推奨馬
ロードブレス
アナザートゥルース
三代川編集

5月15日ヴィクトリアM
払戻金 25万8890円
的中買い目を見る
大木(競友)

5月15日中京11R
払戻金 11万7000円
的中買い目を見る
中邑TM

4月30日阪神10R
払戻金 94万4320円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2022年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
日本ダービー歴代優勝馬
- 動画・写真
- 優馬本紙の馬柱
- 短評