今話題のゴールドシップを父に持つ素質馬を狙う!【京都新聞杯・データ攻略】
京都新聞杯は、過去10年でダービー馬2頭(’13年キズナ、’19年ロジャーバローズ)を輩出しており、優先出走権こそないものの本番のダービーへも十分に直結するレース。
京都改修のため今年は中京2200mに舞台を移し、施行される。スタートして直線の坂を上り、最後の直線では2度目の上り坂となるため距離以上にスタミナが求められるコース形態。例年以上にタフなレースとなりそうだ。
ここでは過去10年のデータから馬券のカギとなる馬を探っていく。
○前走クラス別成績
・GI 〔1.1.0.10〕
・GII 〔0.1.2.7〕
・GIII 〔3.0.3.8〕
・OP特別 〔0.2.1.12〕
・1勝クラス 〔6.6.4.50〕
・新馬・未勝利 〔0.0.0.30〕
・海外競馬 〔0.0.0.1〕
○前走着順別成績
・前走1着 〔7.4.1.55〕
・前走2着 〔0.1.2.5〕
・前走3着 〔0.0.1.12〕
・前走4着 〔1.2.2.6〕
・前走5着 〔0.0.2.9〕
・前走6~9着 〔0.3.2.17〕
・前走10着以下 〔2.0.0.14〕
★決め手と勢いに注目!
過去10年の前走クラス別成績で、重賞・OP特別組の連対率15.4%を上回るのが、1勝クラス組の18.2%!
この組は、単・複回収率も100%を超えており、馬券的にも十分に狙いが立つ。過去10年で1勝クラス組で連対したのは12頭。
その前走を見ると、11頭は上がり3位以内、10頭は芝2000㍍以上に出走、9頭はそこで勝ち上がっていた。
上記の3項目全てに該当するのがマカオンドール、ヴェローチェオロ、レッドジェネシスの3頭。
今年は例年と異なる中京開催ということで、なかでも同舞台で勝ち上がったマカオンドールに注目したい。

同舞台の大寒桜賞を好位から楽に抜け出し快勝したマカオンドール
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る