圧倒的な能力と高い完成度で メジャーエンブレムが2歳女王の座に

【佐藤直文 先週のレース回顧】
2歳女王決定戦の阪神ジュべナイルフィリーズは、前哨戦のアルテミスSで2着と敗れながら断然の1番人気に支持されたメジャーエンブレムが、期待に応えての快勝。同舞台の桜花賞で最有力候補となったのに加え、オークスでも、という期待を抱かせる走りっぷりだった。

佐藤直文 レース回顧
阪神ジュベナイルフィリーズカペラSチャレンジカップ

弥生賞「45万」フラワーC「14万」的中! プロ予想家40人集結、優馬プレミアム。

スタートで決めた勝利 メジャーエンブレム 【阪神ジュべナイルF】

 阪神ジェべナイルフィリーズの過去の勝ち馬を眺めると、ウオッカやブエナビスタのような女傑がいる一方で、その後の成績が先細りした馬もいる。要は、前者のような圧倒的な能力を持つ馬か、後者のような現時点での完成度の高い馬、そのどちらかが勝つレースと言える。前哨戦のアルテミスSこそ2着に敗れたメジャーエンブレムだが、内容的には一番強い競馬をしていた。そのアルテミスSのレースレベルは他のステップレースよりも一枚上だったものであり、今回の勝利は、圧倒的な能力を持った上で、現時点での完成度でも抜きん出ていた、と見ていいだろう。

 出遅れると大きなロスに繋がりかねない内枠を引いたメジャーエンブレムだが、抜群のタイミングでゲートを飛び出した。この時点で勝負あった、と言えたかもしれないほどのスタートに加え、先に行きたい馬が外枠だったこともあって抑え気味となり、自分のリズムで先行することができた。一番強い馬が、これだけスムーズな競馬をしたのなら、後続の馬たちも成す術がない。最後は、もしも迫ってくる馬がいたとしても、もうひと伸びしたと思える余裕の手応えであり、同舞台の桜花賞はおろか、オークスの距離にも対応できるはず。来春が本当に楽しみである。

メジャーエンブレム

好スタートから2馬身差の圧勝で女王の座についたメジャーエンブレム(撮影:日刊ゲンダイ)

 ウインファビラスは、前走が太かったとはいえ、マイナス12キロの馬体は少し細目に映った。ただ、ステイゴールド産駒は、細く見えるくらいが丁度良いタイプも多い。マイル以上の距離を経験したことが、最後までしっかりと伸びての2着確保に繋がったものと言えるし、その太かったアルテミスSでも5着と崩れていなかった点をもう少し評価すべきだったと、予想上は反省している。

 3着ブランボヌールは、外を回らされる形を考えればよく走っているのだが、逆に距離の経験がなかったことで、もうひと伸びできなかったとも言える。

 4着ペプチドサプルは、道中でモマれ込んだ上に、直線でも進路を探しながら右往左往。それでいて3着争いに顔を出したのだから能力は十分に示している。これまたアルテミスS4着馬であり、キャリアを考えてもまだ大きな伸びしろがありそうだ。

 5着アットザシーサイドも、外々を回る形で最後はよく差を詰めていたが、ブランボヌール同様に1400mまでしか距離の経験がなかった馬であり、今後に繋がる内容ではあった。

 着外に敗れた馬の中で、最も光っていたのがペルソナリテだ。3角あたりでは離れたシンガリだったが、直線だけで6着。もちろん上がりはメンバー最速だった。先々、大化けの可能性も十分ある。

 2番人気のデンコウアンジュは、ゲートこそソロっと出たものの、外枠で壁を作れなかったために掛かり気味に進出する形。やはり道中で脚が溜まらなければ、前走のような脚は使えない。アルテミスSでメジャーエンブレムを差し切った脚はけっしてフロックではないが、気性面での課題を残す一戦となったように思える。

佐藤直文

筆者:


1963年、愛媛県生まれ。大学卒業後に入社し、当時(1馬)の看板評論家であった清水成駿に師事。坂路担当の調教班として馬の状態を自らの眼で確かめるとともに、独自の視点から発掘した穴馬を狙い撃つ予想スタイル。現、ラジオ日本、グリーンチャンネル解説者。

弥生賞「45万」フラワーC「14万」的中! プロ予想家40人集結、優馬プレミアム。

弥生賞「45万」フラワーC「14万」的中! プロ予想家40人集結、優馬プレミアム。

優馬2歳馬チェック

優馬2歳馬チェック

6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!

★5つ以上の馬を網羅。ダービー候補はこの馬!

ヒロイン候補が続出!? 牝馬の★評価。

注目勝ち上がり馬情報など毎週火曜更新。

トラックマン・記者一覧

競馬専門紙「優馬」トラックマン・記者一覧

平日はトレセンで東奔西走、週末はレース予想&馬券に全力投球。競馬専門紙「優馬」を支えるトラックマン&記者のプロフィールをご紹介します。