【ヴィクトリアマイル】過去の傾向に合致する「一発の魅力ある穴馬」とは
~過去10年のヴィクトリアMの傾向分析~
三冠牝馬デアリングタクトが復帰戦を迎える注目の大一番。他にもアカイイト、ソダシ、レイパパレ、レシステンシアといったG1馬が集結し、牝馬限定G1ながら豪華メンバーが揃った。ヴィクトリアマイルの大きな傾向としては、過去10年をみても「リピーター」の活躍が顕著にみられることだろう。
【過去10年のリピーター】
・ホエールキャプチャ
2012年1着(4歳)→2013年2着(5歳)
・ヴィルシーナ
2013年1着(4歳)→2014年1着(5歳)
・ストレイトガール
2014年3着(5歳)→2015年1着(6歳)→2016年1着(7歳)
・ジュールポレール
2017年3着(4歳)→2018年1着(5歳)
・ノームコア
2019年1着(4歳)→2020年3着(5歳)
上記を踏まえて、今年は昨年の3着馬マジックキャッスル(美浦:国枝厩舎)に注目する。鞍上の戸崎圭太騎手もヴィクトリアマイルとは相性が良く、ここまで8回騎乗し〔2.0.2.4〕と好成績を残している。
「リピーター」で最も好走例が多いパターンは、4歳→5歳で好走する点。そして、例に挙げたリピーターの全頭が前走5着以下に敗れていたこと、リピーターの多くが2年目は人気を落としていたことも共通点として挙げられる。同馬もそのパターンに合致しており、近走は府中牝馬S15着→愛知杯9着→阪神牝馬S5着と、昨年の勢いに欠くことから今年は軽視されやすいはず。今回と同じ中4週のローテで〔0.2.1.0〕と崩れていないのも強調材料。ヴィクトリアマイルは、過去に3連単2,000万円超えの大波乱も巻き起こった荒れることの多いレースで、G1馬よりも配当妙味のありそうなこの馬から入ってみる価値は十分ありそうだ。(優馬データ班)
中田TM
AJCC(GII)
払戻金 12万3300円
的中買い目を見る
板子TM
1/26(日)小倉9R
払戻金 42万9410円
的中買い目を見る
前田(競友)
小倉牝馬S(GIII)
払戻金 8万1330円
的中買い目を見る
三代川編集
日経新春杯(GII)
払戻金 17万8000円
的中買い目を見る
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
中田TM
AJCC(GII)
払戻金 12万3300円
的中買い目を見る
板子TM
1/26(日)小倉9R
払戻金 42万9410円
的中買い目を見る
前田(競友)
小倉牝馬S(GIII)
払戻金 8万1330円
的中買い目を見る
三代川編集
日経新春杯(GII)
払戻金 17万8000円
的中買い目を見る
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る