【セントライト記念回顧】ガイアフォース「主役不在」の乱菊へ 2着アスクは「相手を褒めるべき」
捻じ伏せて堂々と名乗り ガイアフォース
稍重発表とはいえ実質は限りなく重に近い馬場だったことを考えると、1000m通過60秒3のラップも淀みのない流れだったか。それにより各馬が現時点での力を発揮できての結果となったように思える。
ガイアフォースは、パドックから気配の良さが目立っていたが、レースへ行っても人気の2着馬を前に見ながら絶好の手応えで追走。直線を向いて並びかけてからは相手の抵抗にも遭ったが、最後は力で捻じ伏せての勝利だった。前走は高速馬場でのレコード勝ちだったが、今日のような馬場も全く苦にしない馬であり、春二冠の連対馬が不在となる菊本番でも有力の一頭となるだろう。

アスクビクターモアを捻じ伏せた3番人気ガイアフォースが菊へ勇躍
2着アスクビクターモアは、目標にされることを厭わない正攻法の自分の競馬ができたものであり、今日のところは相手を褒めるべきだろう。相手関係を考えれば、菊花賞でも期待が持てるが、たとえ天皇賞を選択したとしても恥ずかしくない競馬ができそうだ。
3着ローシャムパークは、春よりも折り合い面で進境を見せ、競馬が上手になった印象。上位2頭には3馬身離されてのゴールだったが、次への上積みという点では2頭よりも大きそうで、菊花賞でもチャンスはありそうだ。
4着セイウンハーデスは、道中2番手から上位馬に早目に交わされてからも渋太く踏ん張っていた。もっと時計のかかる馬場になって欲しかったところだろう。
5着ラーグルフは、勝負どころでの反応が一息で、直線でジワジワと差を詰めたが、上位とは力の差があったか。
オニャンコポンは、いつもより前目で積極的な運びだったが、結果を見るとやはりジックリと脚を溜める方が良さそうだ。加えて最後に止まったあたり、距離にも壁があったかもしれない。
前田(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 16万1740円
的中買い目を見る
飯本(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 12万0240円
的中買い目を見る
久光TM

7/6(日)福島6R
払戻金 34万0250円
的中買い目を見る
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
飯本(競友)

函館記念(GIII)
払戻金 15万4400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/28(土)函館11R
払戻金 47万2850円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
前田(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 16万1740円
的中買い目を見る
飯本(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 12万0240円
的中買い目を見る
久光TM

7/6(日)福島6R
払戻金 34万0250円
的中買い目を見る
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
飯本(競友)

函館記念(GIII)
払戻金 15万4400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/28(土)函館11R
払戻金 47万2850円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る