【阪神ジュベナイルF】ラヴェル、リバティは鉄板級!?残る1枠に買うべき1頭とは
~過去10年の阪神JFの傾向分析~
◇ステップ別成績
・アルテミスS 〔4.3.3.16〕※G3昇格後の8年
・ファンタジーS〔3.0.2.32〕
・札幌2歳S 〔1.0.0.1〕
目下2連勝中の前走・アルテミスS組。G3昇格後の近8年、そこで連対していた馬で、これまでに4着以下がない馬に限れば〔4.2.2.2〕で複勝率は80%をマークする。たとえ人気でもラヴェル(栗東:矢作厩舎)・リバティアイランド(栗東:中内田厩舎)は外せない。そうなれば残り一枠を巡る争い。今回は連対馬20頭の共通点を探ってみたい。

ラヴェルが妹ナミュールの無念を晴らす2歳女王の座へ
◇過去10年の連対馬20頭の共通点
・キャリア2~3戦(18頭)
・これまでに4着以下なし(18頭)
・芝1600m以上で勝ち鞍あり(17頭)
・上がり最速で勝ち鞍あり(17頭)
・OPクラスで連対歴あり(15頭)
2歳女王の座を争うハイレベルな一戦だけに、これまでに条件戦などで躓いているような馬では厳しい。また、舞台は開催の進んだ阪神外回りコース。ここではマイル以上の距離をこなせる体力と決め手が求められる。これらの条件を全てクリアするのが、前述の2頭とモリアーナ(美浦:武藤厩舎)。(優馬データ班)

モリアーナは新馬戦で魅せたキレ味からGIでも色気十分!
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!