【クイーンC】「“複勝率100%”の鉄板データ」に合致する巻き返しに本気の1頭とは
~過去10年のクイーンカップの傾向分析~
当レースは過去10年のうち1・2番人気馬がそれぞれ4勝を挙げ、3・4番人気馬が1勝ずつと比較的堅い決着が目立つ。今年も1着候補は上位人気に支持された馬が中心とみていいだろう。さらに、2016年~2022年までノーザンファーム生産馬が7連覇中という点にも注目しておこう。
◇前走レース別成績
・阪神JF 〔3.2.3.12〕
・フェアリーS〔2.3.3.14〕
◇騎手別成績
・ルメール 〔2.0.2.3〕
・戸崎圭太 〔2.0.1.5〕
・福永祐一 〔1.1.1.2〕
・田辺裕信 〔1.1.0.5〕
◇馬主別成績
・サンデーR 〔5.2.3.6〕
・金子真人HD〔2.1.0.4〕
◇キャリア別成績
・1戦 〔1.2.1.16〕
・2戦 〔2.1.3.25〕
・3戦 〔5.4.1.19〕
・4戦 〔2.2.4.26〕
・5戦以上〔0.1.2.32〕
過去10年サンデーレーシング所有の関東馬(美浦所属)は、「2勝以上 or 重賞2着以内」の条件を満たしていれば〔3.2.1.0〕と馬券的には鉄板。今年このデータにも該当するキャリア3戦のウンブライル(美浦:木村厩舎)は見逃せない。前走の阪神JFこそ敗れたが、今回はコンビ2戦2勝・当レースとも相性のいいルメール騎手との再タッグ。データからもここで巻き返して何ら不思議はない。

ノーステッキで3馬身半差をつけた東京でウンブライルが反撃!
さらに、ノーザンF生産馬の中でも「前走1~2番人気・キャリア3~4戦・前走芝1600~2000m」の馬が〔6.1.2.2〕と好成績を収めており、条件をクリアするウヴァロヴァイト(美浦:萩原厩舎)・モリアーナ(美浦:武藤厩舎)の2頭は押えておきたい。(優馬データ班)

横山武史騎手の評価も高いウヴァロヴァイトに要注意
伊利(競友)

オールカマー(GII)
払戻金 26万9000円
的中買い目を見る
佐藤直TM

神戸新聞杯(GII)
払戻金 16万4180円
的中買い目を見る
伊利(競友)

札幌記念(GII)
払戻金 84万6000円
的中買い目を見る