鮫島良でも大丈夫! 最強の重賞未勝利馬フィエロにチャンス到来
“最強の重賞未勝利馬”にチャンス到来?
デスク「2度のGI2着を含め、重賞で毎回上位争いを演じながら勝っていないフィエロだけど、マイル路線における“最強の重賞未勝利馬”と言ってもいいよな」
田崎「いわゆる、勝ち味に遅いとか、勝負根性に欠けるというのではなくて、フィエロの場合は“運”だけの問題でしょう。実力は誰もが認めるところだと思います。目標は当然次の安田記念ということになりますが、陣営にしても“重賞未勝利”で終わらせたくはないでしょうし、鞍上にとっても今回が唯一無二のチャンスですからね」
デスク「その鞍上だが、ミルコの騎乗停止で急遽のピンチヒッターとなる点は大丈夫なのか?」
菅「もともとクセのない馬なので、陣営も乗り替わりの心配はしていないし、鮫島良騎手は最終追いも含めて調教でも何度も乗っているので、この馬のこともよく知ってますよ」
デスク「このマイラーズCでは、一昨年が2着で、昨年が3着。香港マイルから休養を経ての使い出し、というのは昨年と一緒だけど、その昨年に先着を許した2頭が出走しているという点が気になるんだよな」

実力は誰もが認める最強の重賞未勝利馬フィエロ(撮影:日刊ゲンダイ)
持木「フィエロのローテーションが昨年と一緒なら、勝ったレッドアリオンもローテーション的にはほぼ一緒です。ここは狙い澄ました一戦と見ていいでしょうし、メンコを着用した前走で先行力が戻ってきたことも好材料だと思いますよ」
中邑「ただ、目下の状態の良さを考えれば、昨年2着のサンライズメジャーに食指が動きますね。昨年は休み明けでしたが、今年は叩き2走目。昨年同様にマイペースで運べそうな組み合わせだと思いますし…」
須藤「四位騎手とは、その昨年のこのレース以来のコンビになるんですよね。以来、逃げてはいないんですが、また逃げるのなら怖いですよ」
那谷「陣営によると“前走で仕上げていたので大きな上積みはない”んだけど、“年齢的な衰えは感じない”とのことで、昨年と同じくらいのデキかもな。ただ、休み明けより叩き2走目の方が走るタイプであることはデータが示していて、過去にGIと外枠発走になった時を除いて、叩き2走目での凡走がないんだよ」
加茂「過去を振り返るんやったら、マイルCSを勝ってるダノンシャークやろ。ここ2戦は直線で前が開かずの不完全燃焼。大事に使われてきた馬やから、8歳になっても年齢的な衰えは一切ありまへんわ。一昨年とはいえ、そのGI勝ちの舞台で、うまく捌いてくれば、突き抜けるだけの脚があるはずや」
広田「調教なども相変わらず絶好の動きを見せてますからね。まだまだ全然終わってませんし、見直す余地は十分にありますよ」
菅TM

9/23(土)阪神12R
払戻金 13万4700円
的中買い目を見る
菅TM

9/10(日)阪神5R
払戻金 41万9600円
的中買い目を見る
伊利(競友)

札幌記念(GII)
払戻金 84万6000円
的中買い目を見る