ダート帰りのパッションダンスが、得意の舞台で快勝
ベストの舞台で躍り出た 健在パッションダンス
直線は650mを超え、日本一の長さを誇る外回りが舞台だが、かと言って純粋な決め手比べとはならないことも多いコースだ。今回も、前半1000m通過が59秒5という緩めのペースで、悠然と後方で構えていた組には厳しい流れ。立ち回りの巧さや、コース適性の高さが問われる一戦であった。
パッションダンスは、実に3年目のこのレースと昨年の新潟記念を制している馬。8歳という年齢に加え、近2走でダートを使っての休み明けでは手を出しづらかったが、走られても仕方のないコース巧者であった。長期の休養があってまだ20戦ほどしかレースを使っておらず、年齢的な衰えもないだけに、今後もこの舞台ではマークが必要だろう。
2着フルーキーは、中団の内で脚を溜め、メンバー最速の上がりで差を詰めたが、今日のところは勝ち馬の競馬。マイルから中距離路線に転じてからも、安定した走りを続けており、57.5キロを背負っていたことを考えても、上々の内容だったと言える。
3着シャイニープリンスは、この距離がまだ3戦目で、前走がフロックではなかったことを証明した形だ。年齢的なものもあってか、今なら1800~2000mが合うと思える馬であり、GIIIレベルならいつでもチャンスはある。
4着ダコールにとっては、もう少しペースが流れて欲しかったところだろうが、それでもトップハンデ58キロを背負って脚は見せており、これまた8歳でも衰えはないと言える。
5着マイネルミラノは、マイペースの逃げだった割には粘り一息の感も受けたが、本来はもう少し後続に脚を使わせる逃げの方が理想かもしれない。
ショウナンバッハは、直線で一瞬伸びかけて止まったあたり、まだ本調子にない印象。ヒストリカルは、届く位置取りではなく、最後は脚も続かなかった。サトノラーゼンは、調教過程を考えても明らかに急仕上げだったか。
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る