【京成杯AH回顧】地力違ったソウルラッシュ 人気になり過ぎインダストリア
トップハンデ59キロも何のその ソウルラッシュが地力の違いを見せつける
前半1000m通過57秒0のラップタイムは、開幕週の馬場とはいえ平均以上のペースだったと言えるが、これは離して逃げた馬の数字。2番手以下の馬たちにとっては平均以下の流れであり、先行馬や内を立ち回った馬に有利な競馬となった。
ソウルラッシュは、内枠からスタートを決めて好位のインに収まる理想的なポジション取り。3コーナーを過ぎてから余裕の手応えで前との差を詰め、直線では2着馬の抵抗に遭ったとはいえ、最後はキッチリと競り勝ってみせた。これまで中山マイルで2戦2勝のコース巧者ぶりをアピールしたと同時に、先を見据えた仕上げと59キロのハンデでも、GIIIでは地力の違いを示したと言えよう。

粘るウイングレイテストを捉えた2番人気ソウルラッシュが重賞2勝目
2着ウイングレイテストは、流れが向いたとはいえ、中間の調教でチークピーシーズ、そして実戦でも初めてブリンカーを着用した効果により、最後まで集中力を切らさずに走ることができた。最後も勝ち馬の目標になった分であり、重賞を勝つだけの力は示したと言える。
3着ミスニューヨークは、開幕週の馬場を見越してポジションを取りに行ったが、ペースも遅めだったことでいい位置で流れに乗れての好走だった。
4着メイショウシンタケは、前走の関屋記念ではメンバー最速の上がりでも脚を余し気味。今回も流れには恵まれなかったが、展開次第では重賞でも勝ち負けできるだけの決め手がある。
インダストリアは、ジックリと構えての末脚勝負で、外を回る形の競馬では展開的にも厳しかったと言えるが、現状ではこんなものだったかもしれない。58キロのハンデを考えても少々人気になり過ぎた感を受ける。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る