ハンデを背負う実績馬のデキは? CBC賞を徹底討論
斤量差を生かして 波乱演出はこの馬で
須藤「実績では見劣るシンデレラボーイですが、ジワジワと力を付けていますし、オープンに昇級してからの3戦も、徐々にクラス慣れしてきた印象を受けます。中京コースとの相性は抜群ですし、相手強化への懸念以上に鞍上強化の魅力もありますしね」
細川「シンデレラボーイは、準オープンに上がってから卒業までに1年もかかりましたが、その割りにはオープンに昇格してすぐに対応できているように、本当に充実してきているんだと思います。54キロで、この馬向きの流れになれば、一発あって全く不思議はありませんよ」
持木「メイショウライナーも、54キロなら互角に戦えると思いますよ。前走やこの中間の動きを見ても、冬場に休ませた効果が十分見て取れますし、元気一杯です」
細川「当初はここを目標にしていたわけではなかったんですが、前走後に秋山騎手の進言があって使うことになったそうです。それだけ秋山騎手にも“やれる”という手応えがあったんでしょうね。中間もうまく調整できていますし、力を出せる仕上りですよ」
中邑「僕はダートから路線を替えてきたレッドファルクスを狙ってみます。芝1200mでは準オープン勝ちの1戦だけですが、当時の2着馬がその後にオープンを勝つなど、けっしてレベルの低い勝利ではありませんでした。速い時計の決着にもある程度は対応できる馬ですし、何より2戦2勝の中京芝なら面白いはずです」
坂倉「前走は自分の形で競馬ができて、いい勝ち方でした。当然、陣営にはダート重賞のプロキオンSへ、という選択肢もあったんですが、“今の力を付けた状態で、もう一度芝の走りを見てみたい”というこで、ここへ。何よりコース実績が中京芝の適性を示していますし、中京2勝のうちの1勝の手綱を取ったデムーロ騎手が乗るのも心強いですよね」
桜井「昨年後半は不振に陥っていたサドンストームですが、年が明けてからは本来の状態を取り戻してますね。中京では勝ち鞍こそありませんが、昨年の高松宮記念で4着、同じく昨年のこのレースでも57キロを背負って僅差3着なら、コース実績も十分と言えます。頭数が落ち着いて馬群を捌きやすそうなのもプラス材料ですし、流れひとつでチャンスはあるはずです」

悲願の初重賞制覇をかける7歳馬サドンストーム(撮影:日刊ゲンダイ)
福田「あと、穴中の穴ならラインスピリットやで。1200m戦が久々とはいえ、実は5勝中4勝がこの距離なんですわ。重賞では少し決め手が足らんちゅう感じやけど、陣営はけっこう前向きやさかい、ひょっとすると、ってとこやろな」
木谷「あまり元気のないデスクに替わって、僕がしっかりと当てたいと思ってますが、シンデレラボーイが勝ちますよ。CBC、つまり C inderella B oyが C hampion(チャンピオン)になる、ということです。 ……す、すいません。 真面目な話、左回りとか中京で強いですからね。中京ではダンスディレクターやミッキーラブソングに先着してますし、面白いんじゃないでしょうか」
デスク「いやいや、こっちには自信があったんだよ。ただ、まさか木谷とシンデレラボーイで被るとはな……。あ~ぁ、今週も重賞2タコか…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る