【高松宮記念】ナムラクレア、マッドクールに黄信号? 優馬データ班が狙う「好勝負必至」の3頭とは
~高松宮記念・過去10年の傾向分析~
春の頂上決戦に相応しく、多くの実績馬が参戦してきたが、過去10年、前年の高松宮記念の連対馬は〔0.2.0.9〕と苦戦傾向。また、今年の該当馬2頭はともに阪神Cからの臨戦となるが、これも〔0.1.1.7〕と一息。ナムラクレア、マッドクールに過信は禁物?
そこで前年のスプリンターズSに注目すると、その連対馬は〔3.1.1.8〕となるが、これまでに中京コースで重賞連対か3勝以上を挙げていた5~6歳馬に限れば〔2.1.1.1〕複勝率80%。これに該当するトウシンマカオを馬券の軸に推奨したい。

待望の初戴冠なるか トウシンマカオ(左)
続いて相手探し。過去10年の前走レース別成績を見ると、勝利数トップはシルクロードS組で〔5.2.0.25〕。特にそこで5着以内だった5歳の関西馬は〔3.0.0.1〕勝率75%となる。該当馬はエイシンフェンサー。
◇主な前走レース別成績
・シルクロードS〔5.2.0.25〕
・香港スプリント〔2.0.1.5〕
・阪急杯〔1.2.3.34〕
・オーシャンS〔1.1.4.52〕
・阪神C〔0.1.1.7〕
さらに勝利数2位の前走・香港スプリント組に注目。この組は〔2.0.1.5〕となるが、そこで勝ち馬から0.9秒差以内だった5~6歳の牡馬は〔2.0.1.0〕。前述のトウシンマカオとサトノレーヴがこの条件をクリアする。

入念に調整されてきたサトノレーヴ(左)
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
飯本(競友)

函館記念(GIII)
払戻金 15万4400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/28(土)函館11R
払戻金 47万2850円
的中買い目を見る
田崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 29万1250円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る