【大阪杯】複勝率100%の「パーフェクトデータ」に合致 馬券の軸に推したい厳選2頭とは

重賞データ攻略
大阪杯

~大阪杯・過去8年の傾向分析~

 目下7年連続で4~5歳馬が1・2着を独占。大阪杯がG1昇格して以降の8年間、この2世代は〔8.7.8.60〕と圧倒的な成績を挙げている。このうち、前走が芝2000m以上のG1で7着以内だった関西馬に、継続して同じ騎手が騎乗してくれば〔2.1.1.0〕複勝率100%。昨年の覇者ベラジオオペラが今年も馬券の中心に。

今年も好勝負が期待できるベラジオオペラ(左奥)

今年も好勝負が期待できるベラジオオペラ(左奥)

 さらにG1以外で注目したいのが、過去8年で最多連対数の前走・金鯱賞組〔3.1.1.15〕。特に金鯱賞の連対馬に芝2000mの重賞で2連対以上の実績があれば3・2着。今年の狙いはホウオウビスケッツ

◇年齢別成績
(大阪杯がG1昇格後の過去8年間)
・4歳〔3.3.5.26〕
・5歳〔5.4.3.34〕
・6歳〔0.1.0.18〕
・7歳〔0.0.0.9〕
・8歳以上〔0.0.0.6〕

ひと叩きして状態面は上向きのホウオウビスケッツ

ひと叩きして状態面は上向きのホウオウビスケッツ

優馬 2歳馬チェック

優馬 2歳馬チェック

6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!

★5つ以上の馬を網羅。ダービー候補はこの馬!

ヒロイン候補が続出!? 牝馬の★評価。

注目勝ち上がり馬情報など毎週月曜か火曜更新。

トラックマン・記者一覧

競馬専門紙「優馬」トラックマン・記者一覧

平日はトレセンで東奔西走、週末はレース予想&馬券に全力投球。競馬専門紙「優馬」を支えるトラックマン&記者のプロフィールをご紹介します。