ルージュバックは消し 先週ミナレットを穴馬に推したデータ班のオークス攻略
では次に相手候補について考えてみたい。まずは桜花賞2、3着のクルミナルとコンテッサトゥーレ。桜花賞での人気がそれぞれ7、8番人気だったのはマイナス材料だが、過去5年の桜花賞2~3着馬はオークスで〔1.1.1.5〕。4着以下の馬が〔1.0.0.27〕だから、まずはここを押さえたい。
桜花賞で4着以下だった馬だが、前述の「桜花賞5番人気以内」からルージュバック・ココロノアイ・クイーンズリングが候補に挙がるが、問題はルージュバック。今回は帰厩して約10日でのレースで、追い切りは2本。過去5年間の1~3着馬を見てみると、最低でも3本以上の追い切りを消化していたし、遅くとも5月の1週目が終わる頃には追い切りを始めていた。人気ほど信頼すべきかどうか迷いどころだが、思い切って消すのも手。
別路線組について考えてみよう。フローラSからオークスで好走するタイプとしては、「桜花賞組との対戦比較が不明瞭」というのがポイント。つまりはまだ底らしい底を見せず、未知の魅力があるかどうか。フローラS1着のシングウィズジョイ、3着のマキシマムドパリはココロノアイやキャットコイン、クイーンズリングといった組に完敗しているのが割引材料。
一方、同2着のディアマイダーリンはフラワーCでアルビアーノ(NHKマイルC2着)の3着。当時の2着馬アースライズは桜花賞で8着だったが、同馬との着差はハナ。押さえる価値はある。
それと同じ理屈でいくと、忘れな草賞1着のミッキークイーンも押さえたい一頭。クイーンCではキャットコインにクビ差及ばなかったが、勝ちに等しいレース内容で勝負付けはまだ済んでいない。
結論
◎レッツゴードンキ
○クルミナル
▲コンテッサトゥーレ
△ココロノアイ
△クイーンズリング
△ディアマイダーリン
△ミッキークイーン
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る