強襲にも余裕綽々 超一流サトノダイヤモンドがラスト1冠へ
ラスト1冠へ 視界良好サトノダイヤモンド
今年の春のクラシックは、皐月賞とダービーで掲示板に載った馬が全く同じ顔ぶれで、しかも上位3頭は着順が替わっただけという結果。その上位3頭のうちの2頭が、秋緒戦を勝利で飾ったとあれば、当然、残る1頭の走りに注目が集まるわけで、神戸新聞杯の興味もそこに尽きた。
そのサトノダイヤモンドだが、ここまでの調整に不安はなかったとはいえ、やはり9分まではない仕上り。馬体重こそ、ダービーと同じではあったが、造り自体は緩めに映った。それでも、追われて瞬時に反応して抜け出したあたり、改めて超一流の素質を示すレースぶりであった。最後に内から2着馬の強襲に遭ったが、馬体が合ってからもう一伸び。おそらく、もう少し距離があったとしても抜かれることはなかったであろう。これまた着差以上に強い内容であり、ラスト1冠への視界も良好と言える結果となった。

着差以上の強さを見せたサトノダイヤモンド(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ミッキーロケットは、4コーナーで不利がありながらも、勝ち馬の内をすくってアワヤのシーン。夏に力を付けたことを証明した形だったが、距離はこのくらいがギリギリの印象も受ける馬だ。夏に3戦を消化しているという点でも、本番でこれ以上の上積みを望むのは少々酷かもしれない。
3着レッドエルディストは、勝ち馬をマークする形で運びながら、最後に突き放された完敗ではあったが、こちらは距離がもっとあっていいタイプ。本番への期待なら、2着馬よりもこちらにありそう。
4着カフジプリンスは、4コーナーで少しゴチャついてポジションを落としたが、ラストはよく脚を伸ばし、これまた距離が延びて良さそうだ。賞金で出走できるなら、これまた菊花賞の穴馬候補になるかもしれない。
5着エアスピネルは、後方から今までとは違う競馬を試みた形だが、いい脚を使えるのは一瞬というタイプでもあり、2400mでも距離が長い印象。あと3ハロン延びる本番では厳しいだろう。
ナムラシングンは、早目に動いて直線を向いたところでは見せ場も作ったが、最後は完全に伸び負けした形。これまた、距離は2000mくらいまでの馬かもしれない。
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!