尋常ではないキレ味で、カデナがクラシック候補に名乗り
上がり33秒6でカデナが勇躍
前半1000mが62秒2のスローペース。ゆえに、決着タイムも2分2秒6という平凡なものではあったが、レースの上がりが34秒4という速さの中で、33秒6のキレ味を見せた勝ち馬の決め手は尋常ではなかった。
そのカデナ。デビュー戦はともかくとして、なぜ前走で負けたのか、と思えるほどのキレっぷりだったが、その前走の勝ち馬(アドマイヤミヤビ)の強さも浮き彫りとなったと見るべきだろう。2000mくらいでのキレ味比べなら、もっと大きな舞台でも勝負になると思える馬。この勝利で今後のローテーションも楽になり、クラシックの有力候補がまた一頭出現した、と判断していい。

大外から鋭く伸びたカデナが重賞初制覇(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ヴァナへイムは、マークされる立場だったとはいえ、勝ち馬との決め手の差は歴然としていたか。ただ、早目のスパートで自在性を見せ、賞金を加算できたという点でも収穫はあったと言える。
3着ベストアプローチは、直線で少し追い出しを待たされる形になった分、2着に届かなかったものの、ラストはよく伸びていた。キャリアを考えてもまだまだこれからの馬だろう。
4着ワンダープチュックは、後方から運んで4コーナーでは先団直後に取り付き、そこからジリジリと脚を使ったもの。堅実ではあるが、もうワンパンチ欲しいところだ。
5着ソーグリッタリングは、好位のインから直線で伸びかけたところで寄られる不利。ただ、スムーズだったとしても着順はひとつ上がった程度だろう。
プラチナヴォイスは、2走前のレコード勝ちや今回の2着馬を完封した前走を見る限り、こんなに負ける馬ではないはずだ。直線の走りから気持ちの問題かもしれず、能力の評価は“保留”としたいところ。
菅TM

阪神大賞典(GII)
払戻金 11万5800円
的中買い目を見る
中邑TM

3/19(日)阪神10R
払戻金 11万8300円
的中買い目を見る
前田(競友)

3/12(日)中山12R
払戻金 47万6600円
的中買い目を見る
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!