レイデオロにリベンジできる? 京成杯を制したコマノインパルス
寒波襲来で火曜日までずれ込んだ競馬開催だが、影響を受けなかった中山では皐月賞と同じ2000m戦の京成杯が行われ、1番人気に推されたコマノインパルスが優勝。12月の葉牡丹賞では、現在ダービー想定オッズ1番人気のレイデオロに敗れた馬だが、リベンジを期待させる内容で重賞初制覇を成し遂げた。
田辺マジックで目指すは打倒レイデオロ コマノインパルス
1/15(日) 中山11R 京成杯(GIII) 芝2000m
コマノインパルス 牡 馬体重:462kg
騎手:田辺 厩舎:(美) 菊川
生産: 新井牧場
馬主:長谷川芳信
父:バゴ
母:コマノアクラ(フジキセキ)
初勝利時の評価:★★★★ 4点〔1000万クラス〕
向正面までは後方で2着ガンサリュート、3着マイネルスフェーンを内に見ながら待機。3コーナーの勝負所で先に仕掛けて進出し、そのままの勢いで直線抜け出して1着でゴール板を駆け抜けた。最後は詰め寄られたものの、勝ちに行くレース内容は評価に値。2着ガンサリュートは未勝利戦でカデナ(京都2歳S)と0.1秒差、3着マイネルスフェーンは先のホープフルSでレイデオロと0.2秒差の2着。GIクラスではもう一皮向けたパフォーマンスを求めたいところだが、対戦比較としては決して悪くない。
日本ダービー 想定単勝オッズ
(→)1番人気 レイデオロ 5.3倍
(→)2番人気 カデナ 6.5倍
(→)3番人気 サトノアレス 6.8倍
(→)4番人気 ヴァナヘイム 8.7倍
(→)5番人気 スワーヴリチャード 10.7倍
・
・
・
(NEW)12番人気 コマノインパルス 32.5倍

強気の競馬で京成杯を制したコマノインパルス(黄帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
前向きさがありながら、実戦ではしっかりと折り合えて鞍上の指示への反応も良い。この点は今後、距離を延ばしていくに従って武器になる。父バゴは凱旋門賞馬で、短距離馬も出すが代表産駒はビッグウィーク(菊花賞)。本馬もスタミナ勝負でこそ真価を発揮するタイプだろう。
短所
レイデオロに差し切られた葉牡丹賞もそうだが、新馬戦や今回も最後は後続に詰め寄られている。瞬発力やスピードの絶対値という点では、世代の最上位クラスと比べるとやや見劣る印象も拭えない。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る